あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

実力で選んで欲しい

2014年08月31日 | 政治
小渕幹事長で調整…谷垣法相、党要職での処遇も(読売新聞) - goo ニュース

安倍首相は、9月3日の内閣改造・自民党役員人事で、小渕優子・元少子化相(40)(群馬5区、衆院当選5回)を党幹事長に起用する方向で検討に入った。

 所属する額賀派の意向も確認しながら調整を進める。内閣では、 江渡聡徳 えとあきのり 衆院安全保障委員長(58)(青森2区、同)を、防衛相と兼務で、新設する安全保障法制担当相に充てる方針を固めた。逢沢一郎衆院議院運営委員長(60)(岡山1区、衆院当選9回)、山口俊一衆院議員(64)(徳島2区、同8回)も入閣させる方向だ。江渡、逢沢、山口各氏はいずれも入閣経験はない。

 小渕氏は小渕恵三・元首相の次女で、実現すれば、同党では最年少で史上初の女性幹事長となる。首相としては、女性の登用をアピールするとともに党刷新のイメージを打ち出し、国民の支持を取り付けることで、安全保障法制整備や統一地方選などを乗り切る狙いがある。ただ、額賀派内には、小渕氏が若いことなどから幹事長起用への慎重論もある。小渕氏が幹事長を受けない場合、首相は、甘利経済再生相らの起用も検討する。

 また、党役員人事では、谷垣法相を総務会長などの党要職で処遇することも検討している。首相の前の総裁の谷垣氏に、小渕氏を支えてもらう狙いもある。



 党役員人事は、女性を登用して党のイメージアップを計るのは良いが、閣僚は男女問わず実力で選んでほしい。

と言うより、女性を起用したら国民の支持を取り付けられると思われているのは問題である。

実力のない女性を、イメージアップの為だけに閣僚に選ぶのは、国民にとっては不幸な事である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『GODZILLA ゴジラ(3D/吹替)』を観る

2014年08月30日 | 映画

昭和29年に公開された「ゴジラ」は、核廃絶の願いが込められていたそうだが、この映画は何を訴えているのかが解らず、2度目は3Dで鑑賞してきた。



「自然は調和を求める」

だから、「ゴジラ」が「ムートー」を倒し自然の調和を取り戻す為に出現した。

「人間は自然に決して勝てない!」

我々人間が、自然を壊してどんどん開発していると、何れ「ゴジラ」に代わる何かが出現して来るのだろう。

今、異常気象と言われる「台風・大雨・竜巻・猛暑etc」が警告なのかもしれない?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「減容化技術」が開発できるなら福島で処理すれば

2014年08月29日 | 政治
「30年以内に福島県外で最終処分」井上副大臣(読売新聞) - goo ニュース

環境省の井上信治副大臣は28日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、東京電力福島第一原発事故で生じた汚染土や廃棄物を保管する中間貯蔵施設について「国の方針として30年以内に県外で最終処分する」と述べ、福島県が建設を容認すれば、秋の臨時国会にも県外最終処分の法案を提出する考えを示した。

 同施設には、最大で東京ドーム20杯分の約2550万立方メートルの汚染土などを貯蔵するが、井上副大臣は「30年後には搬入物や施設を全部撤去して返す」と明言。焼却などで廃棄物の量を減らす「減容化技術」を開発すれば、「不可能ではない」と話した。


 福島が発生源だから、福島に最終処分場を造るのが当たり前の話で、わざわざ法律を作って事故で生じた汚染土や廃棄物を各地に拡散すべきではない。

現在、ダンプ一台約6立方メートルなので、2550万立方メートル÷6立方メートル=425万台のダンプが必要になるようだ。

1年間で搬出するとすれば、毎日11,643.8台のダンプは不可能であり、1日1,000台としても福島県外に搬出するのに約11.6年も掛かる計算になる。

運搬費用だけでも、莫大な金額になってしまう。それも、全部税金か電気料金で賄うつもりか?

「不可能ではない」とする、「減容化技術」が開発できるのであれば、中間貯蔵施設で処理すれば良いではないか。

98%の減容化に成功?した企業があるようだから・・・期待したい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂災害は異常気象のせい?

2014年08月28日 | 話題

 時間当たりの雨量も積算雨量も、記録的だとか経験がないと気象庁は発表するが、日本で気象観測が始まって約140年、アメダスの運用は約40年である。

それ以前のデータは推定であり、アメダスの設置場所も少なかった。

だから、土砂災害は異常だと言われる気象のせいではないと考えるべきである。

何故なら、広島より時間当たりの雨量も積算雨量も多い所であっても土砂災害は起きていないし、広島より少ない雨量の所でも土砂災害は起きている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『人間は自然に決して勝てない。』

2014年08月27日 | 話題

 


ウラン235を燃やせば、プルトニウム239・ヨウ素131・セシウム137等の自然界には存在しない人口放射性物質を放出する。

化石燃料を燃やせば、二酸化炭素が出る。だが、二酸化炭素は自然界にも宇宙にも存在する。


 映画『GODZILLA ゴジラ』を観てからずっと考えていたが、人間のエゴで自然界の調和を乱してはいけない。

必ず、自然界からしっぺ返しを喰らう。


『人間は自然に決して勝てない。』


そして、『人間は原子力を決して制御できない』










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルコーン・スイートポテト味(2014)

2014年08月26日 | キャラメルコーン
8月25日発売 秋季限定フレーバー


 昨年に続き、今年も「キャラメルコーン・スイートポテト味」が登場いたします。ふんわり、サクサク、そしてすうっととろけるキャラメルコーンの生地に、バターの香りをきかせ、上品な甘さが特徴の“鳴門金時芋”のペーストを蜜に加え、糖度が高い“安納芋”のパウダーをかけることで、やさしい甘さのスイートポテトの味わいを再現。さつまいも本来の甘みをより一層感じられるスイートポテト味です。東ハトHPより











8月25日同時発売 メープルバター味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2万発の花火を時間短縮で打ち上げ?

2014年08月25日 | 話題

 今夏、花火大会を見逃したあなたに約15秒間で2万発の花火をプレゼント。


音量に注意!






 堪能いただけましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の悩みは頭痛?

2014年08月24日 | 自分



 寒暖差アレルギーで、、鼻水・くしゃみの症状が出ていたが、最近は頭痛が起きるようにもなってきた。


これが、寒暖差アレルギーかはわからないが、暑いところから冷房の効いた部屋に入ったり、扇風機の風にあたると頭が痛くなってくるのだ。


実は別の病気だったりして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『GODZILLA ゴジラ』を観る

2014年08月23日 | 映画


渡辺 謙が、英語発音の「ガッジーラ」ではなく、「ゴジラ」と発音するのを聞きたいと思い字幕版にしたのですが、今回は観る前にプレッシャーがあったのです。

それは、先に観た息子が「比喩からメッセージを読み取ってね。」と言ったのです。

「トランスフォーマー」・「X-MEN」・「アベンジャーズ」などのシリーズものが好きで、何も考えずにただ観ているだけだったから、映画からメッセージを読み取るなんてした事がない。

ゴジラ?・原発事故?・核実験?・大津波?・大地震?・怪獣ムートー?・核廃棄物最終処分場?・・・

「人間は自然に決して勝てない」これがヒントのようだ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中順也選手が日本代表召集?

2014年08月22日 | スポーツ



「スポルティング・リスボンは21日、クラブの公式ウェブサイトで、FW田中順也が9月の代表戦に向けて日本代表に招集されたと明らかにした。」とのニュースがあった。(スポルティング・リスボンのフライングのようだ。)


代表監督が替われば選手も替わると言われるが、プリメーラリーガに1試合も出ていないのに、こんなに早く?田中順也選手が日本に戻ってくるとは思わなかった。


とにかく、活躍を期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする