あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

WBC監督は・・・  

2008年08月31日 | スポーツ
来年のWBCは、星野監督では日本の連覇は絶対無理である。というより、大リーグも本気で来るだろうし、オリンピックの成績をみても、実力的に誰が監督でもダメだと思うが・・・しかし、イチローらの大リーグからも選出され、オリンピックとは違う代表で戦う事になるだろうから、監督(首脳陣)に短期決戦に於ける戦略があれば、ひょっとするかも知れないと思っているのは、私だけでしょうか??
高校・社会人野球の監督でもいいし、プロ野球経験者に拘る必要はないと思うが、プロ野球実行委員会が決めるから、全くあり得ないだろうが・・・

1.王
2.野村
3.落合
4.長嶋
これが、私の選んだ監督候補である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キン肉マンは”なか卯”の牛丼?

2008年08月30日 | 話題
キン肉マンと言えば、吉野家の牛丼と決まっていた筈なのに、すき家&なか卯とコラボするとは、「ゆでたまご」は節操の無い漫画家と思ってしまったのは、私だけでしょうか??
テレビのニュースを観ていたら、「吉野家だったのでは」と聞かれたゆでたまご氏は、『漫画では、どこの牛丼と特定した事は無く、アニメの時に吉野家に頼まれて、吉野家の牛丼になっただけだ。』と、訳のわからない釈明をしていた。また、すき家のHPを観ると、ゼンショーの社長との対談の中で、モデルにしたのは、大阪市住之江区あった『なか卯』の牛丼だったと言っている。
だからどうしたと言うのではなく、松屋が9月1日からの値上げを発表した事が問題なのだ。すき家追従しなければ良いのだが・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライクゾーン

2008年08月29日 | スポーツ
オリンピック惨敗の言い訳に、「ストライクゾーン」の違いを挙げているが、ルールが一緒なのに、審判によって「ストライクゾーン」が違う事の方が問題なのだ。明らかに、ホームベース球一個分外れていても、ストライクを取る野球は、試合を面白くする為にやっている、興行優先のプロ野球だけで充分だ。アマチュアやオリンピック等の国際大会は、ルールブックに則ったスポーツとしての野球に統一すべきである。日本から国際野球連盟(IBAF)に、働きかけたって良いじゃないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまかせ定食

2008年08月28日 | ランチ
国道新4号線バイパスを帰る途中、前から「おまかせ定食500円」の電飾看板のある『徳次郎食堂』が気になっていたが、今日やっと食べる機会が訪れた。
メニューを観たら、「おまかせ定食」は500円ではなく、なんと800円になっていた。騙されてしまったのだ。
『トンカツ+サバ塩焼き+シラス豆腐』が今日のおまかせ定食で、味は別として、ご飯もやや大盛りとボリュームがあり過ぎ、完食に苦労する量だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカつく!!

2008年08月27日 | 自分
「星野仙一氏をWBC監督に」という、マスメディアの動きにムカつく!「報道の自由・言論の自由」を主張するくせに、政府や政治家、スポンサー・広告代理店等の圧力に屈し、事実を報道しない「マスメディア」こそが、日本最大の『悪』ではないだろうか。特に、読売新聞の極悪人”ナベツネ”の傲慢さに腹が立っているのは、私だけでしょうか??(我家の購読新聞は、読売新聞・スポーツ報知。そして私は巨人ファンである。)
「敗軍の将兵を語らず」は当たり前の事で、責任を認めているのに、次(WBC)もやりたいとは、恐れ入谷や鬼子母神である。というより、星野野球では選手が可哀相である。オリンピックの重圧に負けたのではなく、「精神論」だけで戦術のない采配に戸惑っていたのかもしれない?
もう一つ、ムカついている事がある。それは、「高知白バイ・スクールバス衝突死事件」裁判の上告棄却である。前にも書いているので、内容は割愛させてもらうが、この事件での「警察・検察・裁判所」の横暴を、多くの人に知ってもらいたいのだ。そこで、この事件を追い続け、11回にわたり特集を組んでいる、「KSB瀬戸内海放送」のリンクを貼っておきます。

「KSB瀬戸内海放送
高知白バイ衝突死①~⑪
(KSB瀬戸内海放送は、トップページのリンクしか認めていませんが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉がうるさい!

2008年08月26日 | 自分
久々に、ふるさと公園で暇つぶしをした。気温が低く、半袖では涼しいぐらいの天気に、夏の終わりを勘違いしたのか、蝉の羽化が多かったようだ。何時もだと、手の届くところには居ないはずなのに、脱皮して間もない「若そうな?」蝉が、木の低いところに数え切れない程とまっていたのだ。そして、木の上のほうでは、交尾を焦っているかのような、オスの鳴き声が響き渡り、昼寝が出来る環境にはなかった・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花コスモス

2008年08月25日 | 花(野草)
近所公園の道端に、鮮やかなオレンジ色の花が咲いている。反対側の道端には、最近までマツヨイグサ?が咲いていた。この道端は、が植えてる訳でもないのに、絶えることなく、次から次へといろんな(野草)が咲くのだ。だから、野草なのだが・・・?



キク科 コスモス属  メキシコ原産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野にWBC監督あるわけない!!

2008年08月24日 | スポーツ
星野監督、責任を痛感 野球五輪代表、惨敗で(共同通信) - goo ニュース

責任痛感しているなら、要請を受けた時点で断れよ
起用された選手が悪いのではなく、起用した監督が全て悪い!(サッチー談?)
勝つ為の、非情の采配は一体何処の場面だったのだろう???アメリカ戦のタイブレークは、わざと負けたとしか思えない。
敗因の言い訳に、今頃ストライクゾーンに戸惑ったとは情けない。まさか、審判情報収集はしていなかったのか?

先発ばかりで中継ぎ投手を選考せず、フル回転起用すると言っていたのに、ダルビッシュ消化不良に終わらせ、岩瀬・川上壊し上原再生中途半端今シーズン活躍が全く期待出来ないぐらい、野手陣不調深刻である。特に、G・G佐藤再起は時間が掛かるだろう。
巨人ファンとしては、逆転Vにむけて、イ・スンヨプ復調はありがたい。インコースに投げさせた、矢野捕手に感謝?(こんな事しか書けない自分が一番情けないが・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費良すぎ?

2008年08月23日 | 仕事
近所ガソリンスタンドが、170円/ℓ前後まで下がったのに、高速道路は未だに184円/ℓのままなのだ。という事で、今回の奈良行きは、早めに出発し経費節減の為に、90km/h以下走行に徹したのだった?
気温も低く、エアコンを殆んど使用しなかったが、燃料計目盛真ん中を指していないのに、既に330kmえてている。何時もなら、真ん中250km前後なので、エコ走行が上手くいっていた。そして、東名阪道御在所SA」に到着した時、距離計425kmになっていたのに、燃料計の目盛は一つ以上残っていた。(画像)このまま、無給油奈良市まで行けるである。しかし、心配性の私の頭に、燃料計の「故障」という二文字が浮かんでしまった。
出掛けに、リモコンキーの調子が悪かったし、いくらなんでも燃費が良すぎる?『ガス欠を避けなければ』と思い、「御在所SA」で給油する事にした。すると、21.78ℓしか入らないではないか。なんと、驚き燃費19.5㎞/ℓ」を達成していたのだ。

全走行距離1104km  全給油量63.2ℓ
燃費:約17.5km/ℓ   ”やれば出来るのだ!!”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺

2008年08月22日 | 神社・寺院
多分高校の修学旅行で来ているような・・・?当時の高田好胤名物管長の法話を聞いたかも?でも、こんなにいっぱい建っていなかったような・・・?







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする