あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

「週刊 日本の神社」も創刊しちゃったよ

2014年01月31日 | 神社・寺院

 2・3日前、「週刊 日本の城」54・55号が届いたが、昨年の6月に19号までをバインダーに綴じたのが最後で、その後は送られてきたまま積み重ねているだけである。

それは、毎号4~5城がジャンル別になっているので、バインダーに整理するのが面倒臭いのだ。

でも、「週刊 日本の神社」は一冊に一つの神社なので読み易いと思うので、購読しようと考えている。


「週刊 日本の城」は、この先も多分読む事はないと思うので、もったいない気もするがこのまま購読を続けるつもりでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーキャラメルコーン・コーンポタージュ味

2014年01月30日 | キャラメルコーン
1月27日発売(コンビニルート先行)


一般的なとうもろこしと比べて甘みが強いと言われる「スーパースイートコーン」を使用した、ちょっぴり贅沢なキャラメルコーンです。素材のおいしさを活かすために、「スーパースイートコーン」を生地と蜜に練り込み、さらに表面にも振り掛けることで、とうもろこし本来のおいしさを引き出しました。味は、バターのコクを加えて、コーンのやさしい甘みが引き立つ「コーンポタージュ」の味わいを再現しています。東ハトHPより




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この富士山にはガッカリ?

2014年01月29日 | SA・PA
富士山倍もりそば 780円


 富士山には、霊験あらたかなパワーがあるようで、長時間走行の疲れも忘れるくらい気分爽快になるから不思議であるが、足柄SAで食べた「富士山倍もりそば 」にはガッカリである。


商品名に「富士山」をつけるならば、もう少し形を整えて欲しい。



足柄SA(上り)から




西側の雪が少ないのは何故?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法の抜け道を使っても違法性はない?

2014年01月28日 | 政治
パーティー券、甘利氏「適正にやった」 電力各社購入(朝日新聞) - goo ニュース

甘利明経済再生相は28日午前の記者会見で、自らのパーティー券を電力各社が分担して購入していた問題について「法令にのっとって適正にやっている」と述べ、違法性はないとの認識を示した。一方、「世界一厳しい安全基準をクリアした原発について活用していくことが日本経済にプラスになる」とし、原発再稼働の必要性を改めて訴えた。

 甘利氏は会見で「どこの業界だからどうする、ということではない。秘書が1社1社、いかなる業界も丁寧に(パーティー券購入を)お願いをして回っている」と語り、電力会社側に特別な便宜供与を求めていないとの立場を強調した。

 また、自民党の石破茂幹事長は28日の会見で「(甘利氏は)そういうことで政策を左右される方ではない」と述べ、問題視しない考えを示した。パーティー券の報告義務の規定については「法律の問題。抜け道なるものをどう考えるか」と述べ、法改正に向けた議論の必要性に言及した。




甘利氏が、電力会社を所管する経済産業相になった2006年から、電力会社9社が1回約100万円分のパーティー券を、政治資金収支報告書に記載しなくてもいい20万円以下に抑えて分担購入し、福一原発事故後も東電を除いた8社がほぼ同額を購入し続けていて、便宜供与を求めていないと言われても信じられる訳がない。

仮に、甘利氏側になかったとしても、電力会社側は特別な便宜供与を求めていたと考えるのが妥当だと思う。

そして、総括原価方式の電気料金で購入している事にも問題がある。


疚しい気持ちがなかったら、わざわざ法の抜け道を使って資金源を隠す必要がないのにね?








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかい!キャラメルコーン・苺のフロマージュ味

2014年01月27日 | キャラメルコーン
平成25年12月9日発売 季節限定


「でっかい!キャラメルコーン・苺のフロマージュ味」は、通常の約5倍サイズのキャラメルコーンの生地を、チーズを溶かし込んだ蜜でコーティングし、フリーズドライのいちごとミルクパウダーをかけて、苺のフロマージュの味わいに仕上げました。まろやかなチーズのおいしさにいちごがアクセントとなった甘酸っぱいおいしさをお楽しみいただけます。東ハトHPより

予想通り、100円ショップで売っていた。季節・期間限定品は、発売日より1~2か月後ぐらいから100円ショップを廻ると見つかる事が多い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯初の肩こり?

2014年01月26日 | 自分

 風邪をひいて、肩が重いと感じた事は何度かあったが、肩の筋肉が硬くなって首に張りがあるのは初の経験である。

思い当たるとすれば、最近歯の治療に通っているのだが、左下の奥歯の為に首だけを右に傾けた姿勢での治療が原因かも知れない。

痛くはないのだが、緊張のあまり治療中ずっと力が入りっぱなしなのだ。


 首に張りがあるので、運転中に右側を確認するのが痛くて辛い?

湿布をしているが、良い肩こり解消法はないものだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱原発にしか興味がない?

2014年01月25日 | 政治

私は、千葉県民である。

東京都民じゃないのに、東京都知事選を利用してギャーギャー騒いでいるから、「脱原発」にしか興味がない人だと指摘されてもしょうがないが、辺野古移設・TPP・特定秘密保護法・消費税増税等にも興味はあるのだ。

そして、「福祉」・「教育」・「防災」等の都民の生活に直結する諸問題も、どうでも良いとは思っていない。

だが、原発政策の脆弱さを知ってもらいたいから、これからもギャーギャー言わせてもらう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゅは設計ミス?

2014年01月24日 | 政治
もんじゅ:装置落下で東芝と調停成立 和解金1億円
毎日新聞2014年1月24日(金)21:22

 高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核燃料交換に使う「炉内中継装置」(重さ3.3トン)が原子炉内に落下した事故を巡り、日本原子力研究開発機構が製造元の東芝に復旧費用約25億円を支払うよう求めた民事調停が24日、東京地裁であり、東芝が和解金1億円を支払うことで調停が成立した。

 もんじゅは2010年5月に試運転を始めたが、8月に装置落下により停止した。原子力機構は設計ミスが原因とする調査結果をまとめ、12年3月から東芝と損害賠償交渉を始めた。しかし、過失はないとする東芝と折り合わず、昨年8月に調停を申し立てた。

 調停の具体的な内容や理由は公表されていない。原子力機構は「裁判所の判断を尊重したい」、東芝は「双方の主張を踏まえた和解案の提示を受け、和解することにした」とそれぞれコメントした。【柳楽未来】


『和解』??

そう言えば、落下した装置の取り出し成功に「ホッと」した事を思い出したが、原子力機構が設計ミスが原因としていたとは・・・

これでも「核燃料サイクル」は破綻していなと言うのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1球あたり76万円!

2014年01月23日 | スポーツ
田中ヤンキース契約 「世界一をつかむ戦力に」田中、決意新た(産経新聞) - goo ニュース

プロ野球楽天から新ポスティングシステムを利用して米大リーグのヤンキース入りが決まった田中将大投手(25)が23日、仙台市の楽天Koboスタジアム宮城で記者会見を行った。グレーのスーツ姿で会見に臨んだ田中は「世界一をつかむための戦力になりたい」と決意を新たにした。

 米メディアによると、今回の契約額は7年総額1億5500万ドル(約161億円)。日本人選手として史上最高額に達したことについては「最大限の評価をしていただいた」と納得した表情を浮かべた。ヤンキースの本拠地・ニューヨークの現地メディアは辛辣(しんらつ)な批評でも知られるが、「いろんな意味で注目を浴びることはいいことだと思う」と前を向いた。

 今年でようやく創設10年を迎えた楽天に対し、ヤンキースは創設100年の歴史を誇る名門。取り巻く環境は激変するが、「今までやってきた持ち味、スタイルを出し、そこからどうするかを臨機応変に適応していきたい」とマイペースを強調した。

 日本から持っていきたい物を問われると、「ももクロ(アイドルグループのももいろクローバーZ)のDVDですかね」と話し、報道陣の笑いを誘った。ヤンキース入団を報告したダルビッシュ有投手(27)からもエールを送られたという右腕は、「野球人としてこれまでと違った刺激を受けると思う。前より成長できたら」とさらなるレベルアップを誓った。


 年俸にすると23億円だそうで、先発ローテションで年間30試合に出場すると1試合当たり7667万円、毎試合100球投げるとすると1球あたり76.67万円にもなるそうだ。

4年でFAと、凄い契約内容に期待も膨らんでしまう。

ダルビッシュ有投手との投げ合いが楽しみになってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり都知事選の争点は原発の是非?

2014年01月22日 | 政治

 候補者の政策が出揃ったが、オリンピック・福祉・防災は多少の違いはあるにせよ殆ど同じであるから、争点にするほどのインパクトはない。

大きな違いは、原発推進か脱原発しかないと言っても良いのかも知れない。

つまり、争点は原発の是非しかないのだ。

脱原発も、日本のエネルギー政策の転換を目指している候補と、思想的?に訴えている候補に分けられる。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする