飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

草津温泉に。

2018-01-26 15:50:31 | 旅行
21日からバスツアーのスキーに参加してきました。シニアのツアーなので、昼間走り
16時半に草津温泉に着きました。 スキーと温泉をいっぺんに楽しめるので
参加者も85名と大人数の団体になりました。私も初めての草津温泉楽しみです。
その日の夕食です



翌日は観光バスでスキー場まで送ってもらい 講習になります 8班にレベル別に分かれて行います。
天気はあいにくの曇り午後からは降雪になり寒かったです。






今シーズン初めてのスキーで無理はしなかったのですが、ホテルに帰ってから食事も終わったころに
体が熱く感じて熱を測ると38度あったので、ホテルの方に病院まで送ってもらい インフルエンザの
検査をしてもらうと C と言う事で 風邪でした。
翌日は無理せずにスキーに行かず湯畑と西の河原を散策しました。
ほかの方はこの日は万座スキー場に、1時間15分かけてあかれました。

湯畑
豊富な湧出量を誇る温泉です。





ここから歩いて西の河原まで歩きます土産店、飲食店の並ぶ繁華街です
河原のいたるところからお湯が、湧いています



この時ヘリコプターが、飛んでいるのに気がつきましたが、まだ白根山噴火とは分かりませんでした。
温泉街からは黒煙も見えなかったです。

この露天風呂入りました まだ話の話題にはなっていません。



帰り道に寄った蕎麦屋さん 隣の方が話をされていました。
舞茸の天ぷら てんこ盛りで 美味しかったです。





ホテルに帰ってニュースを見てびっくり よく万座スキー場に行ったものだとツアー会社に感謝します。
ホテルも街中もパニックになるようなこともなく 落ち着いたものでした。
家、友人からはメールの問い合わせが一杯入ってました ニュースを見て驚いたのでしょう
無理もありません 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎 T-4  ブルーインパルス その2

2018-01-11 20:06:33 |  隼 零式水偵 I16 T-4 J-9 SK14
ハセガワ 1/48 川崎 T-4 エァーインテイクの取付と胴体の間を塗装しておかないと
筆が入らないので、先にエァーインテイクを組みます。吸気ダクトをつけると
胴体合わせ前につけないといけません。





コクピットにパイロットも乗せて 後部座席後ろのスペースが、何もなかったので
適当にでっちアップして配管を、それらしく。
胴体とエァーインテイクの間の、ブルーと白を塗っています。



エァーインテイクを胴体に取り付けてから、胴体を貼り合わせます
胴体下部の部品を貼り付けますが、前はうまくいったのですが、
エンジン部の合わせが、きっちり決まりませんでした。



隙間と段差ができてしまったので、初めて黒瞬着を使いました。接着とパテを兼用するつもりで
使いました。一度塗りではダメなので二度塗り重ねます。
やすりと水ペでうまく面一になりました 白サフを吹きました。





脚の部品とタイヤの、パーティングを軽くセラミックで均しておきました。
まずはブルーからマスキングして塗っていきましょう。
ブルーは特色を、使いました
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 例会

2018-01-08 21:09:51 |  隼 零式水偵 I16 T-4 J-9 SK14
今年初めての例会です 
お正月ということで、お神酒で乾杯して、恒例の弁当をいただきます。

休みの間に完成機が、そろいました。







アルミを張り付けてリベットを、打たれています。















地中海沿岸の国々がテーマになっているので、それに準じる機体をえらばれているんです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎 T-4  ブルーインパルス

2018-01-03 13:21:14 |  隼 零式水偵 I16 T-4 J-9 SK14
 新年あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。

新年最初のキットは、これ エレールの 1/40 マジステールは合間になります。





最近ジェット機をつくり続いて、そのフォルムが、今までに無かったもので
とりこになったよう。 T-4とマジステールを作ると大戦機に、戻ります
今年のテーマは地中海に面した国の 飛行機ということなんですが。
アルファジェットによく似たT-4も、俄然作りたくなりました。
それならブルーインパルスということで決まり。




サクサクと組みあがりそうです なんでか仮組しないで つくるんですね。
エレールのマジステールが、かなりテンション下がってすぐに、動ける状態に
ならないんです、その間に挟みました。

時間があるので、一度蜜柑山を崩して なんか面白そうなキットを探したい。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする