飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

DH VAMPIRE & Saab J-29 TUNNAN  その2

2012-03-31 19:52:47 | J29.J28B.A21R
久しぶりのジェット機になります この頃はジェットの黎明期なので
色々な試行錯誤があった訳で、見ていても興味深いものがあります。
ですから好きなんです。







まず小物のタイヤ、脚 などを進めておきます

前輪なので釣り用の鉛おもりを、入れますが、機首の近くにしないと
脚の強度が心配です バンパイアは隙間が少なくこれでいいのかというくらい
しか 入りませんでした。
前におもりを入れたのは、Me262だったはずです。







Saabは戦闘機型と偵察型を選ぶことができます 


仮組してみました Saab はもう主翼前縁がダブルデルタになっています
バンパイアは ベノブ、シィービクゼンと続く双胴のジェット元祖? Saab J‐21R がおった。
になるものです。







スエーデンの国籍マーク筆で書けるかな 王冠が小さすぎますね
ヴァンパイアの胴体は細いので、小さいのです むぅー困ったなぁー
デカールに逃げるか


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH VAMPIRE & Saab J-29 TUNNAN

2012-03-25 19:42:12 | J29.J28B.A21R
何を作ろうとしているのでしょう。 に たくさんのコメントと回答をいただきまして
ありがとうございます。 皆さんの推察どうりのキットです










白いキットが、エァーフィックスのバンパイア  グレーがエレールの
Saab J-29 TUNNAN どちらも1/72 のキットです
もう一つ双胴の機体を作りたかったので、押入れの在庫からバンパイアを
選びました スエーデン空軍機にするので、J-29も一緒に完成させたくて
二機平行製作にしました。










バンパイアは06年5月に買ってますが、J-29はもっと昔でしょう










Saab J-29 は国連軍として コンゴ動乱に実践参加しています
コンゴに派遣された11機のうち、スエーデンに帰国できたのは4機だけだそうで
パイロットの技量もさることながら、機体もタフだったようです。



どちらもゆっくりと楽しみながら進めていこうと思います



クイズの正解ですが、一番は ハヤビさん 2番はマルボロマンさん 3番はやひちさん

という事で、一番から三番の方まで、賞品の中から二つ選んでコメントに書き込んでください
かぶった場合は、早い方を優先させてもらいます。 
宅急便で送ります

岡戸先生とso-suke さんも分かっておられたのですが、回答を控えておられたので
外させてもらいました。


みなさんたくさんの回答ありがとうございました 気分転換ができたのでしたら
嬉しいです
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を作ろうとしているのでしょう。 その3

2012-03-24 19:39:38 | 日記
もうこれで最後のヒントになるでしょう 
コクピットやシートの資料がわからないので」
ネットで調べていますが意外と見つけにくいものです







グレーの機体は戦闘機型と偵察型 それに攻撃機にも使えるように三役もこなします。
主翼の形状も差がありますが、初飛行が5年違いますからやむを得ないでしょう。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を作ろうとしているのでしょう。 その2

2012-03-22 20:57:59 | 日記
私の製作は第二次大戦プロペラ機がメイン(国は特定していません)でして、
ジェット機の製作は08年にMe262を2機、07年にフィンランド空Mg21、BACライトニング
を作って以来になります。
これでもう 解ってしまいそうな気がします







今回の塗装は同じ国籍マークになります
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を作ろうとしているのでしょう。

2012-03-20 21:07:42 | 日記
タミヤの零戦21型も、終わり 次の静岡ホビィーショウに向けて
間に合うかどうかわかりませんが、新しい機種にかかります。

さて今回はクイズ形式で、やってみますが
みなさん猛者の方ばかりなのですぐわかってしまいそう。


まずはこれからです 二機平行製作でいきます
機体同士は何の関連もありません



 





ささやかですが、二機正解のコメントを最初に頂いた方
二名様に、下記のキットの中から一つ選んでもらい
そのキットを送らせてもらいます。








AR-234 とホーカー タイフーン には、別デカールがついています
Ju‐87 MC-202 クルセーダーは72 です




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする