「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日はスイムです

2010年01月31日 11時52分23秒 | トレーニング

午後から仕事なので朝10時から引地台温水プールに行ってきました。

入り口には10時前から大勢の子供たちがわいわいがやがやと賑やかに開場を待っています。こんなに多くの子供たちが25mのフリーコースに入ってきたらまともに泳げそうもないな~と思い、一番に入ってバッと泳いでサッサと出てこようと決めました。ところが子供たちの殆どは25mプールの周りにある流水プールの方に行ってくれたので、開始後30分間はスムーズに泳ぐことができホットしました。ラスト15分はさすがに混んできて子供たちや大人の人ともぶつかりそうになったりもしましたが、まぁ土日はしょうがないですよね。

今日もプルブイ(2ヶ使用)を股に挟んで腕だけのクロールで45分間、1500m泳ぎました。

写真はプールの外観です。中での撮影は禁止です。外にウォータースライダーの一部が見えます。

Img_0995

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉の森での朝練

2010年01月30日 11時35分28秒 | トレーニング

今朝は9時から西小SOSの子供たちとの朝練です。

先週行った坂道ダッシュですが、今日は2人1組でのリレー形式に変えて1人5本で行いました。ただの坂道ダッシュよりもリレーの方が競争できるのでその分頑張れるかなと思い変えたのです。子供たちは公園内のジョグなども含めて合計3800m、私はひざの具合が思わしくないので1800mだけの練習でした。

今朝の泉の森は座間東中、相模中の2校の陸上部が練習をしていました。また土日は一般のジョガーは勿論、ウォーキングの方々も多く、池の周りには望遠カメラを持ったバードウォッチングの人たちも大勢いてとても賑やかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉の森へジョグです

2010年01月29日 15時08分12秒 | トレーニング

朝8時半より泉の森へジョグです。まだ右ひざの違和感は消えていませんのでゆっくりゆっくりのジョグです。泉の森までの往復(3km)と泉の森内1周1500m(1,450m+50m)を9分前後で7周しました。合計13.5kmを1時間22分31秒(6'06"/km)。

この程度のペースなら問題はないのですが、これ以上のペースアップはまだちょっと怖い気がします。

午後からは接骨院で電気とマッサージの治療を受けました。ちょっとずつですが良くはなっていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2km 泳いできました

2010年01月28日 15時26分49秒 | トレーニング

今日は仕事が休みですが、右膝の具合を考えてランニングはせず、引地台の温水プールへ行ってきました。

開場は10時からです。平日だし雨が降りそうな雲行きなので空いていると思ったのですが、年配の方々が多く、水泳を楽しんでいる人たちの多さにちょっとびっくりでした。不景気なので、今まではスポーツクラブに行っていた人たちが公共の安いプールに来るようになったのかな~?なんぞと考えながら今日もプルブイを使った腕だけのクロールで泳ぎ始めました。

今日はちょうど1時間、2kmを止まらずに泳ぎました。泳ぎ終わった後はジャグジーで15分マッサージです。気持ちがとても良かったです。

帰宅後はちょっと疲労感が襲ってきて、昼食後は少々昼寝をしてしまいました。夜勤の4日間と、昨日も充分な睡眠を取らなかったからでしょう。家内に言わせると私は無茶苦茶なことをしているそうです。もっと年相応に身体を労わった方がいいのではないか、とのこと。家内は一切運動をしない人なのでこの当たりは意見の食い違うところです。プールの中を歩くだけでも健康には良いから一緒に行こうよ、と誘っているのですが断り続けている家内です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右膝の機嫌が悪いです

2010年01月27日 15時51分18秒 | トレーニング

今日は夜勤明けで帰宅は11時。12時より4日振りに泉の森へゆっくりゆっくりの9km(56分26秒)ジョグしました。まだちょっと膝に痛みがありましたが、走り始めると痛みは消えます。最大心拍数129、平均心拍数119でした。

今日走っている時の膝の状態で今日のペース(6分以上/km)なら20km程度は走れそうなのですが、膝を曲げた状態で膝の内側を押すとかなりの痛みがあります。膝を伸ばしている状態ではその同じ場所をいくら強く押しても全く痛みはありません。内側側副靭帯に炎症を起こしているようですが、上記の痛みの症状がなかなか治まりません。ちょっと心配になってきています。

明日は仕事が休みなのですが、今の状態ではまだあまり走らない方が良いのかな~。プールにでも行ってくるかな~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする