「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

レースモードで

2015年11月30日 21時47分07秒 | トレーニング2015
今日は6日の大会で着る予定のウエアとシューズで走ってみました。ロングタイツとラングロは新調しました。そしてシューズは先々月に購入したadizeroJapan1ではなくて以前からレースで履いているadizeroBostonで走ることにしました。このシューズは2010年に購入した物なんですがレース以外では殆ど履いておらず一番すり減ってしまう踵部分はシューグーで補修しながら使っていたのでまだ新品同様の履き心地なんです。

adizeroJapan1は品川30kmや銚子半島ハーフ、そして練習での36km走では履いていましたが、フルとなると私の足ではもたないかもしれません。一方adizeroBostonはつくばや過去の湘南国際などフルで何度も履いているのでその安心感があります。

どんなウエアかは大会前にアップする予定です。

さて、今日は12時半からBCTを行い午後1時からお地蔵さんコースでの12km走でした。昨日走らなかったので身体は軽かったです。とても良い感じで走れました。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 5'52" 151 / 134
02. 1,000m 5'37" 161 / 142
03. 1,000m 5'36" 159 / 147
04. 1,000m 5'32" 167 / 150
05. 1,000m 5'37" 158 / 148
06. 1,000m 5'30" 166 / 149
07. 1,000m 5'28" 161 / 145
08. 1,000m 5'34" 161 / 151
09. 1,000m 5'20" 158 / 146
10. 1,000m 5'15" 169 / 156
11. 1,000m 5'13" 169 / 149
12. 1,000m 5'17" 169 / 152

合計12km 1時間05分51秒(5'29"/km)
最大心拍数169 平均心拍数145でした。

心拍数もこのペースの割には良い感じで落ち着いていました。明日以降はもう5分台/kmで走る様なことはせずにゆっくり走に徹して疲れを溜めないようにしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21km走

2015年11月28日 17時56分11秒 | トレーニング2015
今日は午後1時半からBCTを行いその後2時10分から泉の森で21km走りました。大会前最後のロングです。明日からの1週間は走っても12kmまでとします。

今日は天気も良く風もなくて走り易かったです。泉の森のアップダウンも心地よく感じて楽しかったのでこの感じで6日の大会も走れたら良いんですがね~。(笑)

今日の1kmごとのラップと心拍数(最高/平均)です。心拍数も最高で185だったのでまずまずでした。

01. 1,000m 6'06" 130 / 115
02. 1,000m 5'45" 128 / 121
03. 1,000m 5'45" 150 / 136
04. 1,000m 5'46" 171 / 146
05. 1,000m 5'46" 182 / 157
06. 1,000m 5'34" 172 / 148
07. 1,000m 5'41" 166 / 152
08. 1,000m 5'37" 185 / 155
09. 1,000m 5'40" 152 / 145
10. 1,000m 5'36" 171 / 149
11. 1,000m 5'29" 158 / 151
12. 1,000m 5'40" 172 / 152
13. 1,000m 5'26" 185 / 152
14. 1,000m 5'33" 159 / 150
15. 1,000m 5'28" 168 / 153
16. 1,000m 5'34" 159 / 153
17. 1,000m 5'33" 162 / 151
18. 1,000m 5'29" 173 / 149
19. 1,000m 5'25" 157 / 149
20. 1,000m 5'31" 161 / 152
21. 1,000m 5'31" 154 / 149

合計21km 1時間57分55秒(5'36"/km)
最大心拍数185 平均心拍数147でした。

明日はラン休にして今日の疲れをしっかり取りたいと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに泉の森で

2015年11月27日 14時16分36秒 | トレーニング2015
今日は10時半からBCTを行い、11時から走り始めました。天気は回復して晴天で気持ちが良かったのですが、風が強かったです。南風ですが気温が低いからかとても寒かったです。ウィンドブレーカーを着ていなかったのでちょっと後悔しましたが、こんな日は森の中に逃げ込めば風の影響を受けずに済みます。

と言うことで、今日は久々に泉の森に入りました。最近は心拍数をむやみに上げたくないというのが理由でアップダウンのある泉の森は避けていました。でも今日は風がとても冷たかったため緊急措置でした。森の中は案の定殆ど風の影響がありません。本当に助かります。久し振りのアップダウンのある、そして100段ちょっとの階段登りもあって良い刺激になりました。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'15" 128 / 119
02. 1,000m 6'11" 115 / 115
03. 1,000m 6'00" 158 / 135
04. 1,000m 6'04" 160 / 143
05. 1,000m 5'53" 160 / 140
06. 1,000m 5'53" 158 / 132
07. 1,000m 5'59" 154 / 132
08. 1,000m 5'45" 153 / 128
09. 1,000m 5'57" 149 / 132
10. 1,000m 5'44" 140 / 126
11. 1,000m 5'55" 146 / 129
12. 1,000m 5'29" 133 / 122

合計12km 1時間11分05秒(5'55"/km)
最大心拍数160 平均心拍数129でした。

走っている時の感覚としては5分35秒~40秒/kmのペースと思っていましたが、実際はもっと遅かったです。やっぱりアップダウンがあるのでその分でどうしてもタイムは落ちますね。でもこのペースにしては心拍数は落ち着いていたので良かったです。今日のペースと心拍数なら大会までのあと1週間はずっと泉の森でのトレーニングで良いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がってくれました

2015年11月26日 14時27分56秒 | トレーニング2015
昨日は天気も悪かったですが、体調もイマイチだったのでトレーニングは中止しました。何か疲れで怠かったです。まあそんな時は無理をしないことですね。昨日は仕事以外の時間はグダグダとしていましたが、お蔭で今日は体調良くなっていました。

今日は朝8時過ぎぐらいまでは雨が降っていましたがその後は雨も上がってくれました。なので10時半からBCTを行い、11時からお地蔵さんコースで毎度の12km走です。

前半の6kmは身体も軽く感じてとても良い感じだったのですが、その後は心拍数の上昇、心房細動が自覚出来るときが何度かあってそうなるとあまり気分の良いものではなくなってしまいます。でもラスト1kmではそれも治まってくれましたし走り終わったらシューズを脱ぐ間に心拍数は76とかまで一気に下がってくれました。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'19" 117 / 105
02. 1,000m 5'50" 123 / 116
03. 1,000m 5'40" 119 / 116
04. 1,000m 5'37" 123 / 119
05. 1,000m 5'39" 123 / 123
06. 1,000m 5'38" 146 / 129
07. 1,000m 5'28" 146 / 131
08. 1,000m 5'36" 170 / 152
09. 1,000m 5'38" 178 / 166
10. 1,000m 5'40" 191 / 169
11. 1,000m 5'32" 186 / 142
12. 1,000m 5'34" 131 / 124

合計12km 1時間08分11秒(5'40"/km)
最大心拍数191 平均心拍数132でした。

しかし今日も寒かったですね。昨日、今日とめっきり寒くなりました。フルの大会まであと1週間とちょっとです。風を引かない様にしないといけません。手洗いとうがいを小まめにしようと思います。

皆さんも風邪を引かないようにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく走れています

2015年11月24日 14時39分04秒 | トレーニング2015
一昨日に30km走を行ったので昨日は一日休養日にしてトレーニングは行いませんでした。
昨日は一日結構な疲労感がありましたが、今日はもう大丈夫です。休養十分で元気になりました。

今日は11時半からBCTを行い、12時からいつものお地蔵さんコースで軽めに走ってきました。
雨も止んでいて昨日よりもずいぶんと暖かく感じ走り易かったです。

今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'34" 123 / 104
02. 1,000m 6'03" 127 / 121
03. 1,000m 6'06" 136 / 119
04. 1,000m 5'56" 136 / 126
05. 1,000m 6'07" 142 / 135
06. 1,000m 5'57" 188 / 140
07. 1,000m 5'46" 171 / 150
08. 1,000m 5'55" 182 / 156
09. 1,000m 5'53" 187 / 140
10. 1,000m 5'45" 142 / 122
11. 1,000m 5'36" 140 / 124
12. 1,000m 5'34" 173 / 141

合計12km 1時間11分12秒(5'56"/km)
最大心拍数188 平均心拍数131でした。

後半は心拍数が高い時があり自覚もしていたのですが、心拍計で確認している限りでは200を越えるようなことは無かったのでそのまま走り続けました。別段問題のあるレベルではありません。

走っていて楽しく感じられているのでこんなに嬉しいことはありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする