「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

規則正しい生活が大事

2024年06月09日 19時11分04秒 | 介護
昨晩は寝るのが遅くなってしまって10時を過ぎていました。
今朝は4時20分に目は覚めて一旦は起き上がり走るウエアなどを持ってはみたものの怠さが勝ってしまいまた布団の中に潜り込んでしまったんです。

普段6時半には起き出す母も今日に限っては起きることがなかったことも災い(幸い?)して私が布団から出たのは8時でした。
朝8時まで寝ていたなんて年に何回あるでしょうか?

しかし日曜日の今日は両親共にデイサービスはお休みで終日家に居るので私は二人の世話をしなければならず家から外へ出る事が出来ません。
走るなら5時前から走り出さないと今日はもう走る機会はないんです。
残念ながら今日のトレーニングはお休みとなりました。

さて、8時過ぎから先に起きて来た母の朝食を作り食べてもらいました。
一方父は放っておけば何時迄も寝ているので日曜日ぐらいは良いかと思って9時を過ぎた時点で起こしました。

しかし普段より起きる時間が2時間以上遅くなったためでしょう、オムツもパッドもパンパンで下着やズボンとシーツまで濡れていたのです。
日曜日も普段と同じ時間に起こさないとダメですね。
朝から洗濯物が大量に出てしまいました。

明日の朝は小雨が降る予報です。昼間は色々やることがあるのでトレーニングをするなら早朝ランニングしかないのですが、さてどうしましょうか、小雨なら走りましょうかね。
そんなことより、今夜は遅くまで起きている様なことをせずさっさと寝ないといけませんね。明日の事は朝起きてから決めましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のトレーニング

2024年06月08日 20時48分41秒 | トレーニング2024
6月7日
昨日は朝6時過ぎに起床でした。前日の夜に2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選 ミャンマー対日本のTV中継があってそれを観てから寝たのです。
試合終了が夜11時過ぎてましたから流石に朝4時台に起きるのはキツかったです。

と言うことで昨日の朝ランは行わず、練習は午後からで、まず開脚ストレッチと体幹トレーニングを行い、その後は3本ローラー台でバイク練習でした。
昨日は走らなかった分ということで普段より多い距離30kmまで頑張ってみました。1時間以内で30kmを目標にして乗っていましたが、57分台で30km到達だったのでまずまず良かったです。
心拍数もそれ程高くなく平均で106bpm、最大でも114bpmでした。数値的にはとても良かったのですが、本人としては平均で120bpm以上かと思っていたので、正直驚いています。

バイクのデータです。
3本ローラー台(負荷装置なし)
距離30.0km 時間57分38秒 
最高時速34.6km/h 平均時速31.3km/h
最大心拍数114bpm 平均心拍数は106bpmでした。






そして今日、6月8日です。
母がデイサービスの迎えの車に乗ったのを確認してその後直ぐに近所の眼科医院へ父を連れて行ってきました。左目が緑内障でほぼ視力がありません。そして両目とも白内障です。眼圧を下げる点眼薬を毎日差しているのですが、その点眼薬がそろそろなくなりそうだったためにその処方箋を貰いに行ってきたのです。車椅子ごと院内へ入れるのでトラブルは全く起きずでスムーズに短時間で終了でした。

その後は父をデイサービスへ送り届けましたが、今日が毎日送り届ける日の最後となりました。来週月曜日からは施設の車が迎えに来てくれる様にお願いをしてきたんです。
来週から朝の仕事が少しは楽になると喜んでいるのです。

老健から帰宅後1週間とちょっとですが、この間に朝起床してからデイサービスの車に乗せるまでをスムーズに行える様になってきたのでやっとですが朝夕の送迎両方を施設へお願いすることが出来ました。

午後からはプールで泳ぐためにジムへ行ってきました。1時からはプールで水中エアロビがあって30数名がプールの中でジャンプしたり動き回っているのでウネリが凄く、泳ぐには大変な状況になるのですが、ウネリの中で泳ぐのはとても久し振りだったので敢えてこの時間に行って泳いできたんです。

この時間帯は皆さん避ける様で空いているのが常でしたし、そしてウネリがあれば海でのスイムの練習にもなるので私にとっては喜ばしい状況なんです。今日はそんな日のハズでしたが往復コースには私の他に3名の利用者さんがいてビックリしました。でも概ね同じくらいの泳力の利用者さん達だったので泳ぎ辛いということは無かったです。

泳ぎ出す前にまずプールサイドで開脚ストレッチと体幹トレーニングを行いました。そして今日はゆっくりでも距離1500mまでは頑張って泳ごう、と決めてプールに入りました。約40分掛かりましたが何とか1500m達成でした。データを見たら50m余分に泳いでました。しっかりカウントしていたハズでしたが、時々ですが数え間違いが起きてしまいます。(笑)






心拍数は泳ぎ始めから140bpm台になっていました。体幹トレーニングの腕立て伏せなどやってから直ぐだったのでそのせいで心拍数が高かったのでしょう。その後は徐々に下がってますが、ゆっくりペースだったのとラスト10分間は水中エアロビのレッスンが終わったためにウネリも消えていたのでそのせいだったのかと思われます。ウネリがあるとないとでは心拍数の数値に大きな差が出るものなんですね。


さて、明日の朝は頑張って早起きして早朝ランを楽しむ予定です。


6月の距離合計 ラン18.0km、スイム2.7km、バイク85.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 7日、飲酒日0日

2024年1-5月の距離合計 ラン580.1km、スイム23.4km、バイク1,026.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 112日、飲酒日3日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老健退所後の父の様子

2024年06月07日 20時31分58秒 | 介護
父は3月1日に自宅で転んで腰椎2か所の圧迫骨折をしたため、1ヵ月間入院生活をしてその後老健でリハビリをしてもらい、5月30日に自宅に戻ってきました。しかしリハビリをしたとは言え、入院前の様に自分の足で歩ける様になった訳ではなく、自宅では現在車椅子での生活になっています。
そんな父のその後の様子です。

まず玄関の段差ですが手作りのスロープで対応しています。このスロープは兄が脳梗塞で車椅子生活をしていた時に作った物なのですが、処分せずにそのまま残しておいて良かったです。車椅子に乗った父と椅子を押す私の二人が乗っていてもびくともしないほどしっかり作ったので安心なスロープです。




そして食事です。入院前は普通食を自分でお箸を使って食べていましたが、入院生活の時点で柔らかい介護食になってしまい次の老健でもずっと同じ介護食になっていました。私の希望では刻み食でお願いしていたのですが、97歳と高齢のこともあって万一食べ物が喉につかえたり誤嚥を繰り返してはいけないと言う配慮だったのでしょう、ほぼ「流動食か?」と思える様な食事内容になっていたんです。この為退所前にネットで介護食を何種類かセットで購入しておいてお粥は私が作ることで食事の準備を考えました。しかし介護食では食欲も湧かないだろうと帰宅初日の夕食では少しですが普通食を細かく刻んだ物も用意しておきました。

この刻み食がだめなら用意しておいた介護食を改めて出せば良いやと考えていたのですが、父は久し振りの刻み食でもごく普通に咀嚼して食べていたのでホットしたのでした。ひょっとすると受け付けてくれないのかもと思っていたので食べようと思えば食べれるのだ、と確信した次第です。その後はずっと私が作った刻み食とお粥を用意しています。

今朝の食事内容です。
お粥は冷凍しておいたご飯120gを解凍して鍋に入れ、ほぼ同量のお湯を入れて火にかけ塩を少々振って作ってます。
焼鮭を崩した物、卵豆腐、コロッケ半分、卵のマカロニサラダ、5色マメ、ゆずなます。
お箸とスプーンを使って完食でした。そして飲み物は麦茶をコップ半分と食後に煎餅を食べたいと言ったので歌舞伎煎餅を1枚と牛乳もコップ半分飲みました。


夕食も量的には朝食とほぼ同じくらいを完食しています。


昼間の父の様子はと言うと、老健から戻ってきた翌日から日曜日以外は毎日デイサービスへ通っています。朝は9時前後に、夕方帰宅は5時前後にそれぞれ施設の車で送迎をしてくれるのですが、朝の準備に時間が掛かると考え今週いっぱいは朝だけ私が車で父を施設へ送り届けています。
朝起きる時にも時間が掛かりますし、ベッドから車椅子への移乗や朝のトイレだったり朝食も父と母とは30分違いで別々に作って用意したり、父は食事を食べ終わるのに1時間掛かることもあるし、また二人の朝の薬にデイサービスへ行く準備など私の仕事量が多くて時間の制約があるとどうしても焦ってしまい父を急かすことにもなってしまうのです。しかし老健からやっと自宅に戻れた父ですから自宅では急かされることなくゆったりと過ごして欲しいと思っているのでペースが掴めるまでは時間を気にせず準備が出来てから父を施設へ送り届けることにしたのです。この方がお互いイライラせずに済むだろうと考えてのことです。

今日で1週間が経ちましたが、お蔭さまで今朝などは父の起床から家を出るまでの時間がとてもスムーズに事が運んでいます。なので来週からは施設の車で迎えに来てもらっても焦ったり急かしたりせずに予定の時間までに準備が出来そうです。明日にでも連絡して送迎を全て施設にお任せしようと思っています。


そして便通ですが、相変わらず薬に頼って4日ないし5日間隔になっています。
現在は寝る前にマグミット錠250mgを2錠、そして朝デイサービスへ行く前にピコスルファートナトリウムを4滴ないし5滴を飲ませています。こうすることで今のところは昼間デイサービスにいる間に結果が出ているとの連絡があって私はまだその処理をせずに済んでいます。今後もずっとそうなると助かるのですが。

明日はデイサービスへ行く前に父を眼科医院へ連れて行きます。点眼薬がなくなりそうなんです。近所の開業医ですが入口にはスロープがあったり検査室、診察室などすべて車椅子のままOKですし、トイレも車椅子のまま入れる造りになっているので大変助かっています。バリアフリーになっていることに感謝です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接骨院でマッサージ & 今日のトレーニング

2024年06月06日 19時52分52秒 | トレーニング2024
今日は午前中に近所の接骨院へ行ってきました。昨日突然右足踵に痛みが出たことと、日頃の両親の介助介護の疲れが溜まってしまって腰に張りを感じているためです。
先に腰を診てもらいました。「両脚の凝りが凄くてこのまま疲れが蓄積すると間違いなく腰に痛みが出てきますよ。」という事でした。ぎっくり腰になる手前でマッサージを受けることが出来て良かったです。放っておいたら危なかった様でした。

そして右足踵の痛みですが、診てもらったら土踏まずのアーチが潰れていて母子外転勤などが延びてしまって、また正常な歩き方、走り方が出来ていないために筋が付着している踵の骨に炎症が出ているとのことでした。
そうなんですよ。正常な歩行、走行が出来ていません。そもそも重心が右側に偏ってもいるのです。今日も指導してもらいましたが、左足への体重移動がしっかり出来ていないので右足にばかり負担が掛かっているのです。なので怪我をする時はほぼ右足ばかりなんです。左足への体重移動を意識する様にと毎度のことなんですが、また言われてしまいました。
今日は特に治療はせずに土踏まずのアーチが保てるようにとテーピングを施してくれました。テーピングと言うと大げさですが、実際には2.5cm x 7cm程度のテープをアーチを保てるような形で貼り付けるだけです。同じテープを一巻き買ってきました。今後暫くの間はこのテープを貼った状態で走ろうと思います。
長年掛けて歪んでしまった私の身体はそう簡単には戻らないんです。
とは言え、意識して直さないと痛みが悪化して足底筋炎になってしまいかねないので普段の歩行時から意識していかないといけませんね。


痛みが完全になくなるまでは暫くランニングは控えることにします。午後はローラー台でのバイク練習にしました。マラソンだけやっていたらランニングが出来ないとなるとストレスが溜まりますが、私の場合は踵に痛みがあってもバイク練習やプールへ行って泳ぐことが出来るのでトライアスロンと言う競技はこんな時に本当に楽しく感じられます。

1時過ぎから開脚ストレッチと体幹トレーニングを行って、その後距離20kmだけ乗り汗を流しました。

バイクのデータです。
3本ローラー台(負荷装置なし)
距離20.0km 時間38分17秒 
最高時速37.4km/h 平均時速31.4km/h
最大心拍数116bpm 平均心拍数は104bpmでした。





今日も体重のかけ具合はハンドル:サドル:ペダルに1:2:7くらいの割合になる様に気を付けて乗ってました。お陰で平均時速は何とか30km/h以上のデータ が残っていてホッと一息でした。

明日も朝ランは行いません。今夜は2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第5節で日本代表対ミャンマー代表との一戦がTV中継されるそうですからこの中継を楽しんでから寝ることにします。




6月の距離合計 ラン18.0km、スイム1.2km、バイク55.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 5日、飲酒日0日

2024年1-5月の距離合計 ラン580.1km、スイム23.4km、バイク1,026.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 112日、飲酒日3日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のトレーニング、歯のクリーニングと髪カット

2024年06月05日 20時27分22秒 | トレーニング2024
今朝は4時15分に起床することが出来ました。昨夜は母に起こされることもなかったので比較的良い睡眠が取れたと思います。そして4時半過ぎからお地蔵さんコースで10km走ってきました。

5時の天気は晴れ、気温16度、湿度92%、ほぼ無風でした。しかし湿度が90%を超えている様には感じずとても走りやすい天気でしたよ。ウエアはランパンと薄手の長袖Tシャツ、そして帽子でした。

最初の1kmは7分22秒でしたがその後は6分台に入り、後半はずっと6分20秒台でのペースを維持できたのでとても気分良かったです。そしてしっかり汗かけました。
ガーミンのデータです。





9時少し前に母がデイサービスの迎えの車に乗り、その後は父を別のデイサービスへ送り届けるのが平日の私の仕事になっていますが、帰宅後は歯医者と床屋へ行く時間が取れました。先週で虫歯治療は終わっているので、今日の歯医者では3ヶ月毎のクリーニングをしてもらいました。このクリーニングですが、毎回別の歯科衛生士の方にやって貰っているのですが、人によってクリーニングの仕方が全く違うんですよね。何でなのか不思議なのですが同じ病院なのでやり方が統一されても良さそうなんですがね。今日の歯科衛生士の方は歯間ブラシを使ってました。過去のクリーニングではどの衛生士の方もデンタルフロスを使うことはあっても歯間ブラシはなかったんです。そして歯茎に針でチクチクチェックされるのが常でしたが、今日はその歯茎チェックがなかったみたいです。いつもなら3とか4とか数値を言って傍らの人がその数値を記入していたのですが、今日は終始一人の衛生士さんだけだったんですよね。確かクリーニングの際には歯茎チェックが必須事項だったと思うのですが、そうではないのですね。

歯医者を出た後は帰宅途中にある床屋で髪をカットしてもらいました。暑くなってきて髪が長いままだと鬱陶しくて困ります。明日はこの床屋に母を連れてくる予定です。母も少し伸びて来て煩わしくなっている様でした。


午後は開脚ストレッチと体幹トレーニングを行い、その後にローラー台でバイク20kmを予定していたのですが、開脚ストレッチをしている時に右足かかと部分に嫌な痛みを感じたんです。今朝のランニング時には何の違和感もなかったのですが、昼の時点ではかかとを触ると痛みを感じました。かかとを押すとかなりの痛みです。かかとの骨折ではないと思ってますが、こんな場所に痛みが出るなんて初めての経験で驚いています。

明日何とか時間を作って近所の接骨院で診てもらおうかと思います。大した事ではないと思いますがちょっと心配。

ローラー台でのバイク練習には何ら支障がないので良かったですが、今日は軽めにして距離15kmで終了としました。

バイクのデータです。
3本ローラー台(負荷装置なし)
距離15.0km 時間32分08秒 
最高時速32.4km/h 平均時速28.0km/h
最大心拍数109bpm 平均心拍数は100bpmでした。
 







6月の距離合計 ラン18.0km、スイム1.2km、バイク35.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 4日、飲酒日0日


2024年1-5月の距離合計 ラン580.1km、スイム23.4km、バイク1,026.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 112日、飲酒日3日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする