怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

5月3日東山公園テニスコートの後は3人で

2024-05-07 08:18:36 | テニス
終わってこの日は森の熊さん、飲めない飲むと3人でいつもの浜木綿へ行きます。
で飲めない飲むにお店まで送ってもらいました。
連休中なので席が空いているかどうか心配でしたが、さすがに17時前なのですぐに案内されました。でもすでに食事をしているお客はいましたけど。これは昼食、夕食?
取り合えず瓶ビール。
ちょっと贅沢してエビスビール(普通の瓶ビールよりは44円高い)にしました。

料理は「究極のうま辛四川セット」を2人前。これは2人前からしか頼めません。でも3人でシェアして食べると2人前で十分の質と量です。
最初に台湾腸詰。これはビールのつまみにはぴったり。

やみつきよだれ鶏も出てきました。

この日ははげ親父がいないので鶏肉が出て来ても大丈夫。
四川料理のセットなので結構全体に辛い。
このセットには餃子が入っていないので餃子を追加します。

小振りですけど8個なので1人前で十分。
次は鶏とカシューナッツの宮保炒めです。

ところで宮保炒めとは何?食べましたがよく分からない。
この頃になると店は早くも混んできて、待機の椅子で待っている人もいる。
ビールがなくなったので今度はお酒にします。

菊正宗の冷です。
森の熊さんお待ちかねの青菜炒めも出てきました。

ニンニクがよく効いていて、最近年齢とともに歯の隙間が広くなって青菜が歯に挟まる。こうなると口の中が何時までもニンニク臭い。
あと2品出てくるはずなのですが、店が忙しくなってきたのかなかなか出てこない。通りがかりの店員に請求したらやっと出てきました。
先ずはエビチリソース。

お酒がなくなったので、もう一度ビールにします。今度はエビスではなくて黒ラベル。

最後の料理は本格麻婆豆腐です。

本格四川なので辛い!
一緒に出てきたご飯と食べないと口の中がヒーハー
これで料理は終わりですが、浜木綿のアプリ会員になっているので、今月のサービスの胡麻団子が人数分もらえます。

これはお酒を飲んでいる二人は遠慮して飲めない飲むが袋をもらってお持ち帰り。持ち帰ると言うと快く袋をいただけます。
お勘定は7480円。

一人2500円で、飲めない飲むに20円のおつりを還付しました。
18時に帰る時にはお店からはみ出さんばかりの席待ちの人がいてちょっとびっくり。繁盛店です。
地下鉄で帰り、駅を出ると夕日がきれいでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日東山公園テニスコート | トップ | 5月6日熱田神宮公園テニス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス」カテゴリの最新記事