怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

4月27日千代田橋緑地テニスコート

2024-05-02 08:22:58 | テニス
天気はイマイチのこの日。
この日母の入所している施設の担当者会議があって午前中に参加して、終わって面会。
お昼は名鉄神宮前の神宮小路の中華料理店で食べたのですが、昔ながらの街中華。天津飯を頼んだら小ラーメンがついていてお腹いっぱいに。
ところで店内に飾ってある調理師免許を見てみるとおやじさんは昭和9年生まれ!90歳ですか。80歳過ぎと思える女将さんと二人で営んでいて、ちょっとびっくり。
家に帰って一休みしたら支度をしてテニスに行きます。
地下鉄西高蔵まで行くのですが、ここからは右回りでも左回りでも茶屋ヶ坂駅までは30分。

いつもは左回りなのですが、今回は早く来た左回りで行きます。
ところが駅を出てみると弱い雨がぽつぽつ降ってきていて歩いている人は傘をさしています。

家を出る時に降っているのならそのまま帰るのですが、ここまで来たなら行くしかない。傘を持ってくればよかった…
コートに着くとはげ親父、1059さん、えみちゃん、飲めない飲むにちょっと見小野ヤスシさんとみんないて、もう試合をしています。
私より少し早くカバちゃんが来たみたいで、こんな天気でも7人の盛況です。
1試合終わった後早速試合に入れてもらいます。
最初の試合は飲めない飲むと組んでちょっと見小野ヤスシさん、カバちゃん組と対戦。ここは一進一退の展開で互いに勝機はあったのですが譲らず2:2の引き分け。
この試合が終わる頃に遅れて森の熊さんが登場。すぐに試合に入ってもらいます。
天気は相変わらず細かい雨が降ったりやんだりで湿気が多い。

蒸し暑いので休憩になると当然のごとくビールですね。

次の試合は組み替えてちょっと見小野ヤスシさんと組んで飲めない飲む、カバちゃん組と対戦。この試合もお互いに決定力がないと言うのか似た様な展開の一進一退となり、デュースに縺れこむ長いゲームとなり結局は2:2の引き分け。
今度はかばちゃんと組んで飲めない飲む、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。ここはかばちゃんの力強いショットが炸裂して相手を圧倒。4:0の完封勝ちでした。
ここでじゃんけんして組み替えします。
次の試合はえみちゃんと組んではげ親父、飲めない飲む組と対戦。そろそろ疲れが出て来て、加えてビールの酔いも回ってきたので凡ミスが増えます。
こういう時はこの日は飲んでいなくてタフで動けるえみちゃんが右へ左へ動いて相手のミスを誘います。3ゲーム連取してこのまま完封勝ちかと思ったらミスを続けてしまい最後のゲームを落とし3:1でした。どうも詰めが甘い。

この日はずっと曇っていて日が差さない。でも風はほとんどなくてある意味絶好のテニス日和。
16時過ぎ日が陰るとうす暗いぐらくなったのでコートブラシをかけて終了にします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月25日連休前の京都3・... | トップ | 4月27日千代田橋緑地テニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テニス」カテゴリの最新記事