Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

今日のバラは? 毎日新しいのが咲いてワクワクで♪

2024-05-10 | バラ

昨日は寒いほどの1日でした!

朝など暖房が欲しいほどで体操へ出かけても

皆で寒いね、って言葉のみだったんですよね〜

今日は昨日よりも7、8℃高くなるそうですよ

 

庭では気温に関係なくバラが次々と咲いて

いつも遅咲きのバラまで咲いてくるとちょっと待ってって!

 

いつも遅めのこのバラも今年はもうこんなに〜〜

バフ・ビューティー  Hmsk

 

コーネリアと同じHMsk(ハイブリッド・ムスク)のこのバラ

ツルだけどそう伸びずに上手くまとまってくれますよ

狭い場所につるバラが欲しい時には良いですね

 

アイスバーグも急に咲き出して

白い色が庭に映えます

今年は全般にそうなんですが

このバラもグッと大きく伸びて蕾もたくさんです

 

他にないほどの白さ、中央には黄色い蕊

なんともお洒落で素敵なバラですね〜

 

窓下花壇では

咲く気配をあまり感じなかったこのバラも

最初の花が開きました

なんとも素敵な姿に「きれい〜」って

思わず声を上げてしまいました!

これもたくさんの蕾、これから次々咲きそうですね

 

西の花壇のこのバラ

クリーミー・エデンの蕾がこんなにいっぱい!

オルラヤと一緒に素敵に咲きそうですよね〜

 

もう何度も載せてるこのバラですが

 

ブルー・フォー・ユー

 

色の変化が魅力的なバラで

お日様の届くテラスの上に持ってきたら

今年の花つきはすごいんですよ!

今年のお気に入りです!

 

バラ以外の植物も少し

 

アリウム・パープルセンセイション 球根


昨年は埋めっぱなしの球根からは芽がです

昨年末にまた新しいのを埋めたら大成功!

本当はあの大きな丸い大きな花のアリウム・ギガンチウムに

イギリスで出会って、以来憧れなんですが

この狭い庭では埋める場所が難しくて

小さなこれにしています♪

緑の葉の中で良い仕事をしてくれています♪

 

こんな小さな子ですが

控え目でなお存在感があるんですよ♪

 

もう1つ気に入ってるのは

 

ペンステモン・エレクトリックブルー

まだ咲き始めたばかりの小さな子です!

名前のイメージがそのままな花ですね〜〜

 

バラと共に可愛い花が各所で咲いています♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする