青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

マイフェイバリット・ハンバーガー

2005年10月19日 23時53分44秒 | 日常
ロッテが優勝すると「ロッテリアのエビバーガー」が半額ですと聞いていたため、優勝を決めた翌々日、少し暇が出来たので職場からはやや遠いロッテリアまで足を伸ばしてみた。
が、何故か店舗ディスプレイは「プレーオフ2nd進出記念・テリヤキバーガー半額」ののぼりが。
あれ?

22日からだったorz

あなたの好きなハンバーガー何ですか。
私はまずはモスバーガーの「スパイシーモスバーガー」。ソースがどんどん包み紙に流出する事を除けば最強の説もあるモスのお気に入りメニュー。オニポテセットのオニオンリング揚げも好きなので、合わせ技なら日本代表級。
2個目は故バーガーキングの「ワッパーコンボ」。輪切りトマトの豪快さと、食えば食うほど原型から外れてゆく大きさ。一個食ったら十分な破壊力は中山名物である。てか、中山競馬でしか食った事ない(笑)。
そして栄えある「マイフェイバリット・ハンバーガー」はこのロッテリアの「エビバーガー」。小学校三年生の時に、子供会か何かの集まりで食った時には「この世にこんな美味い物があったんか」くらいの衝撃を受けた覚えがある(笑)。安い味覚だなしかし。
スパイシーモスもワッパーも捨てがたいけれど、やっぱりエビバーガーがNo.1。

その「エビバーガー半額」の報を聞きせっかく20分もバイクでテコテコ走って来たのだが…
また来週出直す事にするかとも思ったが、結局定価のエビバーガーを食べる。
相変わらずウマー。
エビのすり身とゴロっとしたむきエビのプチプチ感が最高。ロッテリアの店舗が少ないためなかなか食べる機会に恵まれないが…日本からなくなってしまったバーキンのワッパーなんて食うことすら難しいのだから。

とりあえず、クランキーのホワイトチョコとエビバーガーを開発したロッテ社員は神。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする