青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

週末の切り替え力

2009年09月28日 22時22分46秒 | 日常

(画像:光矢が時)

特にネタはありませんので、先日の茨城訪問時の帰りがけで撮影した一枚を。
以前撮影した鹿島線の北浦橋梁。
気まぐれで立ち寄ったんだけど、日没後だったんで「どーせなんも映らんでしょ」と広角付けてちょいバルブ気味に切ってみたら、なんとも不思議な色を結んでくれました。

さて、シルバーウィーク終わって若干目標を見失った感もありますが、また10月に三連休あるんだよなあ。そろそろ撮りものは紅葉をどこで狙うか?と言うシーズンに移って来ておりまして、いそいそと次なる獲物をどうするか考えたりしている。結局、長生きの秘訣は週末のロマンを月曜日に始めてしまう事のようです(笑)。
このブログを見ている某氏に言わせると、私は本当に「週末の切り替え力」がある人らしい。何だ切り替え力って(笑)。まあ自慢じゃないが休みの日に仕事の事なんか全く考えないのは事実なんだけど。だって考えたってしょうがないじゃんw

休みの日にどっぷりやりたい事をやれるのは幸せな事のようです。
金曜日の夜、会社の通用口のドアを閉めた瞬間、スイッチは切り替わる。
みんな、切り替え力持ってる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする