青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

バブルの遺産から

2010年03月07日 07時11分07秒 | 日常
(画像:ガイアの夜明け)

昨日の昼に無事宮崎空港で皆と落ち合いシーガイアへ。
友人の式も披露宴も無事に終了したのだが、夜中の1時まで飲んでたから多少頭が痛い(笑)。
ホテルの部屋の窓から望む朝の日向灘、残念ながら見事なまでのどん曇り。

いや~しかしシーガイアのホテルの作りは凄いですな。北のトマムに南のシーガイア、日本のバブルが生み出した最強で最凶なリゾート開発って事でしょうか。空港から乗ったタクシーの運ちゃんに「シーガイアって一回破綻してるんでしたよね?」って聞いたら「三回潰れとる」とか言ってたけど(笑)。宮崎市内ですら10階建ての建物があるかどうかって感じなのに、忽然と現れる「シェラトングランデ・オーシャンリゾート」。昨日の披露宴なんか最上階(地上43階)でやったんだけど、ビルが高すぎて微妙に揺れるのがリアルに嫌でした(笑)。まあ飲んじゃったら揺れてるのか酔っ払ってるのかよく分からなくはなったけどw

昨日は気温が24度まで上がり、夏を思わせる春の宮崎。
今日は最高気温12度とか…
夕方のフライトで帰りますが、それまで何をしようかなっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする