青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

パッと行こうぜ 桜の如く

2010年03月31日 23時35分17秒 | 日常

(春雨の日南海岸を行く@油津~大堂津間)

時系列的にバラバラですが、月初の張り残しがあったので始末を。
特急「海幸山幸」号は、日南海岸沿いの景色のよい場所をゆったり走って行くのですが、乗った日は残念ながら雨模様。どっかで走行時の写真を収めたいなあ…と思い、雨降ってるのに油津駅で列車を捨てて、わざわざタクシー使って日南線一番の撮影ポイントである隈谷川の鉄橋まで行ってしまいましたよ。正直雨が強くて河口までは降りられず、沖に浮かぶ七つ岩とコバルトブルーの日南の海!みたいなイメージはこの曇天では望むべくもなし。泣く泣く国道からお茶濁し的な撮影に終わってしまったのは悔やまれるところだが、駅からタクシーで撮影地まで向かってしまうと言う事にそんなに躊躇いがなくなっている、と言うのは危険だと思う(笑)。

さて、菜の花が終わったら桜なんでテンプレートもコロコロと衣替えをしてしまうのでありますが、開花宣言が出てからすっげえ冷え込んだんで今年の桜は持ちが良さそうですな。一気に暖かくなってワーッと咲いた桜はさっさと散ってしまうので面白くないもんね。咲き始めの頃から一回冷えると花の持ちが良いんだな。今週末に満開と言う訳には行かないと思うのだが、それでも何とかヨメの目を盗んで撮って来ようと思っている。

ドタバタの年度末が終わって残ったのは、相当厳しいギョーセキと言う名の現実。
年度も変わるしリセットかけて、パッと行こうぜ桜の如く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする