青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

激闘の果てに

2005年10月18日 00時38分26秒 | 日常
生きてて良かった。

前半戦は静かに一人で仕事をしながらラジオで戦況を見守っていた。
8時頃、食堂のテレビで先輩とテレビを見始める。
6回、福浦のタイムリーで1点返す。まだ心は静か。

8回、初芝が運命の意図したヒットで出て流れが変わった。
鬼の形相でヒットを打った福浦が繋いだ。あの大人しい男が大声で吼える。
恥ずかしがり屋でボソボソしか喋らない福浦の、あんな姿を見たことがなく。

サブローの強行失敗で逃しかけた流れを、里崎が変えた。逆転。
こんな試合が出来るだけでもういい。もう十分だ。お前ら映画化決定だと。
試合の途中で、悪い意味じゃなくて負けてもいいやと思ったんだよね。

川崎が打ち上げた瞬間から、記憶が飛んだ。

あいつらがとうとうやったよ、やったよ…やったああああああ!…

なんかそんな事を言っていたらしいが、良く覚えてません。

なんか胴上げしてるし。
なんかあいつらチャンピオンフラッグ持ってやがるし!!
なんかビールかけしてやがるしwwwwwwwww
ふは~…なんか夢ならそれでいいよ。もう。

でも夢じゃないんだよな。
夢じゃないんだな!!
「死ぬまで一回優勝してくれりゃいいや」とよく言っていたのだが、
こりゃ何度でも優勝したくなるわ(笑)。


そして初芝の夢の続きがまだ見れる事に…
こりゃたまらんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(´・ω・`)

2005年10月16日 21時39分21秒 | 日常
流れは完全にあっち行っちゃいましたね。

ソフバのファンウゼーとかナボナの表情全てがウゼーとか抗議であっさり判定覆す審判ウゼーとか非情に心がダークサイドに傾いてる訳ですが(笑)、それはもう全て昨日の9回からおっぱじまってる強烈な負のエネルギーの逆襲な訳で。

そういう意味では、なーんか今日自分が試合見てて妙に冷めてた。
負のエネルギーの強烈さを知っているが故にのめりこめなかったと言うか。
そして案の定な重苦し~い展開で、ポロポロとミスが出て、判定にも疑問点が残るプレイが何個もあって、想定内の敗戦。
見てて思うんだけど、大学受験でさあ、志望校の合格判定を手違いで取り消されて、もう一回次の試験のために勉強出来ますかと。

今この事態を直視した時に、何とも明日の試合やる意義が何かこう一つ感じられないというか…
また来年頑張ればいいじゃんと。そういう風にも思え。

良くやったよ。今年は。ホント。


…ってふざけんな!
来年初芝はいねーんだよ!

95%くらいの劣勢は覚悟。
チーム全員、華々しく玄海灘に散って来い(笑)。
特攻じゃあ!(`・ω・´)ゞ

海行かば みづくかばね 山行かば 草むすかばね
マリーンズファンの 辺にこそ死なめ かえりみはせじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最大の踏み絵

2005年10月15日 22時43分05秒 | 日常
とてつもない試練がやって来ました

魔物がまたやって来ましたか。

信じられない試練を与えにやって来ましたか。

常識もセオリーも何もかも踏み越えて、信じられない出来事をロッテファンに見せに来ましたか。

栄光まであと1cmにして再び魔物に足を取られたロッテ。
どうにかして何とかしてこの強力な負の磁場から、負け犬デフレスパイラルから抜けないと、また30年待つ事になるだろう。

正直、逆王手がかかったと思う。
選手全員が心の折れた状態で、再び戦えるのかどうか私には分かりませんが。

ただ一言言えるとしたら、死ぬまで忘れないだろうね。今日を。
頭のてっぺんから足の先まで痺れるような気分の4時間のドラマの幕切れは、あまりに残酷。だがしかし、それを乗り越えてこそえび氏曰く「ステージ」が上がるってモノだ。
あまりに強烈な踏み絵だった。

マリーンズのMはマゾのM~。
負けねえぞ、こちとらお前らが思うよりずーっと真性なM体質だぞw
死ぬまで付きまとってやるから覚悟しやがれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一個

2005年10月13日 22時36分40秒 | 日常
勝てばいいのか。

はあ~。
どうしたらいいのかイマイチわかんね(笑)。
とりあえず会社休んで単身福岡に突撃したえび氏は強烈に勝ち組、と。

まあ、リードして最後の一個アウトを取るのが本当に苦しいんだろう。
色々な思いがあるけど、あと一個勝ってから考えましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦突破

2005年10月12日 22時56分50秒 | 日常
午後6時から、スーツの袖にイヤホンのコードを通してほおづえ付いてる私(笑)。
これを挙行するのはたぶん高校3年以来なので、11年ぶりですかね。

いても立ってもいられずに会社を飛び出した。
駅が進まない。遅い。電車の椅子に座ってこんな心拍数上がってる俺大丈夫か。
家までタクシードテカマシ。
「ご飯は~?」
「野球終わってから!」
かじりついた福岡の映像。

てか、このテンションであと何日過ごせばいいのやら…
死んでしまうがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする