司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

養子縁組制度の悪用

2006-09-13 19:08:07 | いろいろ
養子縁組、組織犯罪の温床に 名字かえて詐欺、相次ぐ (朝日新聞) - goo ニュース

 いかに本人確認をしようと、双方合意の養子縁組を防ぐ手立ては難しい。解決策としては、国民総背番号制度の導入であろうか。
コメント

不適当な登記識別情報への対応結果について

2006-09-13 17:53:28 | 司法書士(改正不動産登記法等)
不適当な登記識別情報への対応結果について
http://www.moj.go.jp/MINJI/oshirase2.pdf

 無事終わったようだ。
コメント (1)

NPO法人制度の見直しに向けてのパブコメ

2006-09-13 14:01:28 | 会社法(改正商法等)
「特定非営利活動法人制度の見直しに向けて」に対する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=095060550&OBJCD=100095&GROUP=

 NPO法人といえば聞こえがいいため、それを隠れ蓑にした悪用事例も見受けられるところである。平成18年10月13日(金)まで。
コメント

剰余金の額が計上されていたことを証する書面

2006-09-13 09:13:29 | 会社法(改正商法等)
 その他資本剰余金の額の減少によってする資本金の額の増加による変更登記の申請書には、その他資本剰余金の額が計上されていたことを証する書面を添付しなければならない(商業登記法第69条)が、その記載例が法務省HPにアップされている。
http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html ※30

 代表者による証明書形式である。
コメント