司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「“不動産相続登記の義務化”が問いかけること」

2021-05-25 10:00:56 | 不動産登記法その他
三宅民夫のマイあさ!7時台深よみ「“不動産相続登記の義務化”が問いかけること」
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=5642_02_3441585

 NHKラジオの番組で,「不動産相続登記の義務化」が取り上げられている(上記サイトで,「聴き逃し番組」を聴くことができる。)。

 吉原祥子(東京財団政策研究所研究員)さんが登場。わかりやすい解説である。
コメント

法務局における遺言書の保管等に関する省令の一部を改正する省令案

2021-05-25 09:23:32 | 民法改正
「法務局における遺言書の保管等に関する省令の一部を改正する省令案」に対する意見募集
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080241&Mode=0

〇 改正の概要
(1)登記事項証明書の添付を求める手続を見直す改正
法人の代表者を証する書面を添付することを求める遺言書保管省令第34条第1項第6号の「代表者の資格を証明する書類」を「登記事項証明書(商業登記法(昭和38年法律第125号)第10条第1項(他の法令において準用する場合を含む。)に規定する登記事項証明書をいう。第44条第1項第5号において同じ。)その他の代表者の資格を証明する書類」に改める。また,遺言書保管省令第44条第1項第5号中「代表者の資格を証明する書類」を「登記事項証明書その他の代表者の資格を証明する書類」に改める。

(2)押印を求めている手続を廃止する改正
遺言書保管省令別記様式2号,別記様式4号ないし別記様式11号中,「署名又は記名押印」を「記名」に改める。

 意見募集は,令和3年6月25日(金)まで。
コメント

暴力団関連会社と商業登記

2021-05-25 09:02:21 | 会社法(改正商法等)
テレビ静岡ニュース
https://www.sut-tv.com/news/indiv/10244/

 暴力団の組事務所を管理する会社の代表者の変更の登記をするために,株主総会議事録などを偽造して登記申請をした疑いで,総長等が逮捕されたそうだ。

 司法書士が巻き込まれていなければよいが。

 このような登記事件は,依頼に応ずる義務(司法書士法第21条)の範囲外であると考えられる。
コメント