やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ミヤマカミキリ(県民公園頼成の森/砺波市頼成)

2013-07-24 15:05:08 | 昆虫類

朝、樹液の出たコナラの幹を見上げると、大きなカミキリムシが上の方に歩いていました。ミヤマカミキリでした。

ミヤマカミキリは日本のカミキリムシでは最も大きい種類の一つで、胸部の横しわが特徴です。夜行性なのに朝に出会ったのは、樹液酒場で楽しんだ後の朝帰りだったのかも知れません。

《コナラの幹を歩くミヤマカミキリ 2013/07/19》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオイラガ(幼虫)(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)

2013-07-24 04:01:41 | 昆虫類

池の側のガマの葉に、アオイラガの幼虫がいました。ガマの葉を食べていたのかどうかは、確認していません。

アオイラガも、イラガと同じように、幼虫の棘には毒があります。ただし、イラガとは違い、繭にもその棘が付着しており、触れると棘が刺さるので注意が必要です。

《アオイラガの幼虫 2013/07/21》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする