やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

アオマダラタマムシ(交尾)(富山市[大沢野町]寺家)

2013-07-07 04:05:39 | 昆虫類

ブログはいつでも訂正できるので、明らかな間違いなどに気づいたときは、黙って訂正しています。「コメント」を「許可しない」に設定しているので、読まれた方からの指摘で訂正できず、自分で気づいた分だけ訂正しているのです。だから、そうとう恥ずかしい間違いをしているのではないかと思っています。

少し気になっているブログがありました。2013/06/26の「アオマダラタマムシ」の記述です。

http://blog.goo.ne.jp/1948goodspring/e/f6d2c6e4e74b7d45271c98a3b3822e51

アオマダラタマムシを見つけた木を、確認せずに思い込みで「ソヨゴの半枯死木」としていました。2013/07/06に現地を再訪すると、同じモチノキ科モチノキ属のアオハダでした。この日も、交尾しているアオマダラタマムシに出会えました。 

 

《アオハダの枯れ木で交尾するアオマダラタマムシ 2013/07/06》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フノジグモ(常願寺川左岸/富山市[大山町]上滝)

2013-07-07 04:00:56 | クモ類

整備され平坦な河川敷を歩いていると、ヨモギの葉陰に赤が目立つ小さな生きものがいました。近づくとクモがアリを捕まえています。このクモは、腹部が橙赤色で、黒色の独特の模様がありました。

『日本のクモ』で探すと、フノジグモにたどりつきました。フノジは「不の字」で、そう思って見ると、漢字の「不」のような模様が腹部にあります。

《アリを捕えたフノジグモ♀ 2013/06/22》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする