おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

ズッキーニのチーズ焼き

2022-08-06 | my料理

ネットで見たお料理ですが、続けて作ったら、すっかり私の料理になりました。

 ズッキーニをくり抜きます。

くり抜いた部分を粗みじん切り・ニンニク・タマネギ・ベーコンを炒めて少量の塩コショウ。

これを詰めて、チーズをかけてオーブントースターで焼きます。

レシピでは、中身を詰める前に、レンジでズッキーニを加熱していました。

私は加熱せずに、焼いた方が好みですが、これは家族内でも意見が分かれています。

お好みでどうぞ。中身も工夫次第で、いろいろな味に変化できそうです。

 

ドライパセリは、茎を取り洗って水けを拭いたパセリを電子レンジにかけます。

ラップはしません。かけすぎると焦げるので、短時間で様子をみながらします。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ピーマンの胡麻和え | トップ | きゅうりの焼酎漬け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィーユ)
2022-08-07 16:01:42
こんにちは、tsubasaさん♪

ズッキーニ、夏のメニューには登場してほしいのですが、今年はお値段が上がっています。
九州だけかしら?サイズも小ぶりで298円でしたので、お見送りしました。切ない!!

ズッキーニとチーズのコンビ、美味しそう♡

先日はピーマン料理、見事にハマりました、
ついでにネタもとの植物図鑑も購入、早速読み始めていますが、すごく楽しいです。
返信する
フィーユさんへ (tsubasa)
2022-08-07 19:27:23
こんばんは。

こちらは直売所にまだズッキーニがあります。
1本100円とか2本で150円とか・・。
有難いお値段で便利に使っています。
たまに夫が友人の畑からもらってきたりもします。
最近自分では作らなくなりました。
返信する
Unknown (kame)
2022-08-09 19:07:07
こんにちは。
ズッキーニ、こちらでは1本120〜150円位です。農家さん直売コーナーには、普通の2倍ありそうなビックサイズのも時々見掛けます。
チーズ焼き美味しいそうですね。
因みに、輪切りしパン粉をまぶしてフライもオススメです。
返信する
kameさんへ (tsubasa)
2022-08-09 20:25:39
こんばんは。

昨日はバーベキュー用に大きいズッキーニを買いました。1センチくらいの輪切りで、鉄板で焼くのは、ジャンボズッキーニがおいしいです。
1本100円で、2日間おいしかったです!

フライもいいですね。
返信する

コメントを投稿

my料理」カテゴリの最新記事