今朝もご近所をジョグしました。
500mを過ぎたあたりで内転傾向になってたので
やめて児童公園に入り
試行錯誤しました。
う〜ん、まだ体幹にゆがみがあるっぽい。
動きの練習だけじゃそれは修正できそうにありません。
ストレッチはしてるんですが
なかなか解消できません。
で、朝食後に山に行こうと思ってたんですが
仕事をはじめてしまい
行く気が失せました( ̄~ ̄;)
最近は以前のように平日の昼間に山に行く気になれません。
モチベーションが下がってるんでしょうね。
そのかわり夕食後に一念発起して
ウォーキングに出ました。
げっ!と思うくらいの内転祭りでロードを歩くことになっちゃいました。
あれ?調子いいつもりだったのに(´・ω・`)
2kmを過ぎるくらいになってようやく正常に歩けるようになってきました。
でも、やっぱり体幹のゆがみが修正しきれてないんだと思います。
ずいぶんラクになったのでもう大丈夫なんじゃないかと、
あとは動きの練習をしていくうちに正常になれると思ったんですが。
たぶん、ゆがんでるぶんムリをして動かしてるから
ゆがみを治さないとほんとうに正常に動けるようにはなれないんだと思います。
まだマラニックするのは時期尚早かもしれません。
4月のジョグトリップはむずかしいかも。
5月の橘でぎりぎりというところかなあ。
橘も45kmまでが目標です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/3ddf0ab1acb81ad7f8c950f028c2fd9f.jpg)
夜のウォークは大宰府政庁跡まで行きました。
かろうじて横の道に照明があるだけで
政庁後は真っ暗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/bacd403274ce58651bbc4e712397348c.jpg)
対象的に煌々と照明に照らされてる坂本八幡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/bb830be96c6805ed13cca38da7edec60.jpg)
坂本八幡の前の梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/9e6cd2a428ee630fcafff25de12748a1.png)
朝のラン。ジョグペースはキロ10分くらい。
WSはキロ7分くらいのゆっくりで。
全部で1km走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/5ec06637bc4bad166a957d4caba3f510.png)
夜のウォーク。3.3km。
ほぼキロ11〜12分で歩けました。
久々の2部練でした。
ゆるゆるですけどね(;・∀・)
朝早くから仕事をはじめ、月曜納品の仕事を全部終わらせました。
なので土日休めます(^^)
でも土曜日は1件発送作業があるので
一日遊べるのは日曜日。
さあ、なにしようかなあ?