
厳しい冬を過ごした庭の花

いつの間にか花が咲いていた。

毎年春が来ると、生命の力強さを感じる。

朝から雨
ゆっくりダラダラ過ごすが、次第に身体が怠くなってきた。
昼前、スイミングクラブへ。
強豪メンバーの2000m超えのインターバルトレーニングに参加。
メニュー
フリースイム50m(1分10秒)を7本
メニュー
フリースイム50m(1分10秒)を7本
イージースイム25m
フリースイム75mを4本(1分40秒)
イージースイム25m
フリースイム100mを3本(2分15秒)
フリースイム125mを1本(酸欠意識もうろうタイム忘れた)
フリースイム100mを2本(2分10秒)
フリースイム75mを4本(1分35秒)
イージースイム25m
フリースイム50mを7本(1分05秒)
100m個人メドレーを4セット
ダウンスイム50m
合計2450m
中盤から失速、何とか完泳するだけで精一杯だった。
インターバルで大切なのは、リカバリーをしっかり守ること。
リカバリーがとれないくらい失速する原因は、序盤のスピード出し過ぎ、もしくは練習量がまったく足らないこと。
今の自分の身の丈よりも、かなり背伸びをした練習に参加しているから、毎回緊張する。
「完泳できなかったら、どうしよう・・・。」
あれこれ考える前に、まずは行動を起こす。
厳しい冬を過ごした庭の花のように、困難を乗り越えた時に力強く成長するのだから。
夕飯は、駅伝の参加賞でいただいたインスタントラーメン
↓↓↓ 駅伝の記事 ↓↓↓
沸騰した湯の中に麺とスープをぶち込む雑な調理法。
非常に美味🎶
今度、具入りで調理しよう。

調子パン、牛肉と蒟蒻とシメジと牛蒡しぐれ煮(自作)、スクランブルエッグとブロッコリー、林檎、炭酸水

と

まだまだ途上
完泳まで努力するのみ☆
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
びわこランナーズ
↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓