これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

ドーパミン?

2009年04月20日 19時23分53秒 | 食いしん坊

大先輩であり大親友『おKちゃん』・・・ローカルなランニング大会で偶然知り合いに。 以来、毎年春に恒例のランチ  今年は『京都センチュリーホテル・ボヌール』


    



鉄板焼きコースはステーキ、ライスを選ぶ


フルマラソン、ウルトラマラソンを毎年完走し、今年は数日かけて歩く遍路を体験した『おKちゃん』。とても前向きで賢く、勉強家。最近のM見ちゃん・・・抱え込んだストレスで自爆しそうだったが、今日も沢山エネルギーを貰った。気を取り直し、頑張ってみよう。


ランナーは沢山食べる 「M見ちゃん、いい加減に食べるの止めとき。胃壊すで。」の言葉は無い 『おKちゃん』はスリムだが沢山食べる


 


 


ケーキ、前種類、美味しく制覇


 


『諸行無常』・・・人生始まりがあれば終わりも来る。これは、すべての人に平等に訪れる。『今の瞬間』を感謝して大切に生きる。


人間「もう、限界か・・・」という時でも、不思議な力が湧いてくるものである。


年に1回くらいは、自分をリセットする機会を持つ。


余力をもって生活し、自然と他人に気配りが出来る人間に!


本当・・・そうだと思った。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日発表! (kがぁ)
2009-04-21 23:11:52
”若狭マラソン入賞おめでとう”
長野マラソンも30キロからは暑かったです
人気№1大会に8千人今回で7度目の
参加でした。相変らずの盛り上がりでQちゃんとハイタッチもできましたし楽しんできました

明日発売のランナーズに08度1歳刻み
ランキングが記載されます
М見さんはじめ、びわこランナーズ人も何人が
載るか楽しみです、私も気がかりですが
長野マラソンで同世代であそこまで速く走られると、モノも言えません(凹んでいる)(解っていましたが)
返信する
Unknown (M見ちゃん)
2009-04-22 12:54:19
長野マラソンお疲れさまでした♪
Kがぁさんの軽快で速い、それでいて楽しそうな走りのエネルギーは何処からわき出て来るのでしょうか?
kがぁさんの走りに、いつも元気を貰ってます(^-^)♪
是非、観光付きレースツアーの仲間に入れて下さい
m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。