一昨日父の運転する車に乗っていて、ぼんやり外を眺めていたら、
側道のなんでもない場所に、つくしんぼがずらりと並んでいるのを見かけた。
最近では見かけることも少なくなっていたので、思いがけない遭遇に
なんだかいいことありそう!なんて思ったりして

以前はよくKさんが、春になるとつくしやら山菜を摘んで届けて下さって、
そのたびに父は、つくしの袴取りを担当、夕飯は天ぷらと決まっていた。
最近はどこへ行くにも車で移動が多くて、道端の花や季節の変化に気づくのも
遅くて、何となく損してるのかな。。。
ガソリンも高くなってることだし、春からはなるべく歩こっと

春って、なんとなく元気まで運んで来てくれますもんね。
つくしんぼ、木々の新芽、桜の蕾の膨らみ、カラスの巣作り、陽だまり、
庭先の色とりどりの花々、散歩する犬の笑った顔、風に揺れる洗濯物・・。
それらのひとつひとつに気づけたら、がんばろうって思えてくる

そうだ・・冬に聴いていた音楽も早々と衣替えして、春の音楽を聴こう

大人になると、新学期も新入学もないから、あんまり実感ないけど
ここはひとつ、自分の中の新学期と思って、新しい気持ちで
