北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2016.7.10 『真谷地岳』(752m)
ウィークデーに晴れて、週末雨模様となる嫌なパターンが定着してしまっている。
もう7週連続で週末の予報に雨マークがつき続けている。
まして今は週に一度しかない休日に雨に降られると、腹が立ってしょうがない。
結局今日も雨予報で夕張に出かけた。
朝家を出ると、遠くの山は全て低いガスに覆われて全く見えない。
そうなるとどこに登っても同じ。
雨が降っても足元のきれいな『真谷地岳』に登ることにした。
8時30分、林道ゲートをスタート。
少し歩くと水溜りが有り、その端にトレッキングブーツの足跡を複数発見。
この山に登って人が歩いた痕跡を見たのは初めてだ。
これは私の以前のブログを見た人が登ったものだろうか?
こんなマイナーな山に、自ら調べて登るとは思えない。
そう思うと責任を感ずるもので・・・
『真谷地岳』なんていう山はないから!
夕張市真谷地の奥にある、地形図で752.3mの標高点を、Toshiと私で勝手に『真谷地岳』と呼んでいる。
Toshiの生まれ故郷であり、高校を卒業するまでの長きに渡り暮らしていた真谷地。
それでことのほか思い入れが強く、勝手に名付けたものだ。
但し、当のToshiがこの山に登ったのはたった一回に対し、私は10回ほどか。
Hiromiも4回目だ。
尚、この山には真谷地の旧街並みを通過し、間もなく現れる舗装道路の分岐を、左のゲート扉がついている方に入る。
そしてそのまま進むと、自ずと林道ゲートに至る。
8時45分、NTTゲート。
ここからはNTTの管理道路となる。
それからも多少荒れているものの、一貫して舗装道路を歩くので楽だ。
しかし単調なので飽きる。
そして淡々と歩き、
9時40分、巨大アンテナが林立する頂上へ。
頂上は高い樹木に囲まれ、全く視界がきかない。
まあ、今日のような時はガスでどのみち何も見えはしないが。
雨を危惧した山行ではあったが、薄日が射す中をまた淡々と歩いて、
10時50分、林道ゲート着。
続いて『冷水山』に向かったが、到着すると雨。
しかもかなり強く、雷も鳴り出した。
Hiromiと二人、全くモチベーションが上がらず、昼寝をしてから「レースいの湯」に浸かって帰途に着いた。
嫌な嫌な雨の貴重な休日が過ぎて行く・・・