鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2008年12月30日、2009年1月3日、4日に運転されたふるさと雷鳥。
 新大阪駅へ行って来ました。
 金沢総合車両所所属489系での運転。現在、関東と違って定期運用がないボンネット特急を大阪で見れる貴重な機会。


↑「ふるさと雷鳥」表示


 英語表記は「Ltd.Exp.“Raicho”」でした。

 新大阪駅17番線に入線。7時間かけての運転もあと一息です。


(クリックすると拡大します)


 ヘッドマークは不評の「臨時」を掲げています。
 
 後発の普通で大阪へ移動。
 2番線ホームに上がりましたが、大阪環状線に阻まれました。 


↑大阪駅を出る回送車


 暗闇に消えて行きました。今度は昼に見たいですね。


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ 

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )