陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

今日買った炭酸飲料

2014-10-02 21:03:30 | Weblog


この炭酸飲料が美味しかった
リンゴの炭酸飲料は甘いのが通常だと思っていたが意外なことに
極端に甘くなかった。それが幸いして焼酎で割ると相性がよくかなり美味しかった

そのせいか少々飲み過ぎたかも。焼酎の減りが早くなって、途中で止めたくらい。
夕飯の回鍋肉もまずまずの出来で・・・(甜麺醤を使って作りましたから)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!Psycho le Cemu

2014-10-02 20:30:29 | Weblog
 いやいや急の出来事で驚いたが嬉しいのなんの
来年にライブがあるとのことでさっそく申し込み・・・取れるといいな~

久しぶりにサイコのプロモーションビデオを見ていたら涙が出そうになった。
それくらい嬉しいのだ。

ある程度歌も覚えているし、後はフリだ。覚えていないのもあるし。
来年のライブまでに覚えるか・・・
  
私にはサイコルシェイム、ヴィドールと結構追いかけていたバンドがあった。
この2つのバンドは思い入れがかなりあるので、どうしても忘れられないのだ。

サイコルシェイムの方はファンクラブにも入っていた。
一回FCの旅行で箱根に行った思い出は忘れられない。
(私も若かったな~

あれから何年になるだろう。復活ライブは待ちに待った感がある。
良かった、良かった。
まだやる気があったということが私には嬉しいのだ。
来年のそのライブ以降はどうなるかな~。そこも気になるところだが・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の振り見て我が振り直せ

2014-10-02 13:58:49 | Weblog
 先日トラックの運転に従事する正社員のHさんと話をする。
毎朝来て会社の書類を届けているようで、籠の中身を見ながらどれをもって行くか
選別しているところだった。

私より年下のはずだが・・・ しゃべってみるとなんだか様子が変だ。
私の知っているかつてのその人はおしゃべり好きのいいおばちゃんという感じだったが、
しゃべり方がもさっとしていた。ハキハキ感が丸っきりないのだ。

えっ?完全に年寄りの口調になっちゃったの?

いくら仕事をしていても歳には勝てない?
口調は変えられないものだろうか?
人と接触して話をよく聞いて話をしないとダメだということか?

「人の振り見て我が振り直せ」私もその人みたいな口調にならないように
大勢の人達とふれあっていかないとだめだなと思った次第。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノンストップ!」をチラッと見たら・・・

2014-10-02 13:28:47 | Weblog
遅く起きてしまった(早く起きて郵便局、銀行へ行くつもりが・・・)

何気にテレビをつけ見ていたら「ブラック家族」というお題。
妻が暴言を吐いて夫を怒らせても妻には全然通じないという、仮面夫婦みたいな・・・

夫の顔を見て「オエッ!」と言ってみたり、定時に帰ってきても夕飯は作ってなかったり、
朝起きて妻に「おはよう」と声をかけても「意味わかんない」とか言われたり・・・

「稼ぎが悪いんならバイトでもすれば・・・」と言われて、夜に3つもバイト掛け持ちもしたとか
いう夫婦もいたり・・・

最近夫の方が立場的に弱くなっているような気がする。

人のことは言えない
食器洗いのだめ出しは息子にされてる私
私はおおざっぱだから・・・
でも言い方はテレビの方が大げさだったような・・・

夫婦のあり方なんて千差万別だと思う。
これが定義だと誰が決めるの?
自分達で自然に培われていくものだと思うけど・・・

相手を思う気持ちをどこかで表せばいいことだと思う。
無理に取り繕うとするとぎくしゃくしちゃうんじゃない?
(今は空気的な存在、あうんの呼吸ってやつ?

郵便局(県民税、市民税の入金)と銀行(ATMで公共料金入金)は行って来た

公共料金で思い出した。
Yさんの家の電気料金が「月7万だった!」と自分でも驚いていたが、
私達も驚いた。我が家の家は三階建てで各部屋には冷房も付いているが、
そこまではいかなかった。
室内犬がいると冷房はかかせないらしい。大変のようだ。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする