陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

今日の衆議院本会議の質疑で・・・

2014-10-14 22:21:24 | Weblog
 地方創生法案の質疑で「予算のばらまきに終わるのでは?」
(みんなの党 佐藤正夫氏)などの指摘が相次いだのに対して、
安倍首相は事業の重複排除や政策効果の検証を徹底する意向を示し、
「ばらまき型の投資は断じて行わない!」と強調したという。
(ニュースでも見た)

ああああああああああ、地方創生担当相と言えば石破氏だよね。
強引に推し進めるならばらまき型の投資になっちゃうんじゃない?
いやだ、いやだ。これでも安倍氏を推す国民がいるからもっといやだ

国民目線じゃないんだもの。自分目線なんだから・・・
ばらまきじゃないって簡単に言えるってことは考えてないってことでしょ?

別にやることはあるでしょ?
消費税の問題を先にしなくちゃいけないだろうが・・・
(これは地方創生法案で質疑する問題ではないかもしれないが、
そう言う問題も踏まえた上でやることじゃないの?)
詳しい質疑応答を見たわけではないのでわからないが・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカーブスで・・・

2014-10-14 20:59:11 | Weblog
 5時半に終わったのでカーブスへ行った。時間のわりに空いていた。
みなさん昨日行ったのかな~

この所二番のボードから入れてその場足踏みから入れている。
(先日血圧がやや高かったのでちゃんとカーブスへ行かなきゃと思ったのだ

アブ・バック前の写真・・・んんんんん?
どこに本物のワンちゃんがいるかって?わかりましたよ。ちゃんと真ん中に
本物のワンちゃんの周りにぬいぐるみのワンちゃんが紙面にびっしりといた

「さて僕はどこにいるでしょう」という文句が書いてあった。
ふふふふ。ぬいぐるみのワンちゃんとは毛並みが違うのですぐわかったけど
それを見ながら腹筋を鍛えるアブ・バックをした。

この間から新人のコーチが来て教えてくれている。
二ヶ月で二人辞められて・・・一時の雰囲気がガラッと変わってきた。
一生懸命教えているが、もう少しリラックスしてもいいのでは?と思う。
若いとどうしても遠慮がちになってしまっているのか・・・

威勢のいいコーチがいなくなったのは本当に悔しいな~。
出来るから引っ張れてしまったから・・・

ただ教えているだけでは成長ないよね。
普通におしゃべりも出来ないと・・・常識範囲の世間話とか・・・

若い方には無理か?40代くらいのコーチじゃないと無理なのかな?
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝礼でまた同じことを・・・

2014-10-14 20:12:40 | Weblog
 赤字になりそうで・・・とまた同じことを繰り返し言う所長。
そのためにパートの出勤を少し減らす案を打ち出してきた

赤字になるのは私達のせいじゃないのにどうしてそうなるかな~。

世間一般が実際に本を読まなくなったのが原因のはず。
でも売れている本は売れているわけで・・・

去年から比べればかなり売り上げは落ちているかもしれない。
企業努力も必要なんじゃないの?

相変わらずスポットを取った様子もなく・・・
せいぜい宅急便が多いことぐらい?

雑誌系もメール便にした方が良く売れるのだ。
(特典がいいからね

本屋で買うよりメール便とかアマゾンで買う方が特典が付く場合がある。
そういうのを狙って買う人が増えたということなのだ。

特典を付けたからって売れないものも在るけどね
(言えないけど・・・

特典の話ではなかった。
出勤時間を少し遅らせるとか14日出勤を13日にするとか・・・という話が出た。
おいおい13日出勤だとかなりの痛手だと思ったら金額的には変わらない。
でも30分遅刻で出勤の方が私はいいかな~

いずれ所長から話があるやも知れない。覚悟しなくちゃ
でも根本的な赤字解消にはならないと思う。

下のAさんの処遇を考えた方が早道なのに・・・一人分浮くでしょうに
しかし会社は簡単に彼を辞めさせるわけにはいかないのだ。
彼がへまでもしない限り無理なのだ。

そういうことがあったのにその時辞めさせなかった会社がいけない。
一人だけの問題ではないかもしれないが。

やはり企業としてやれることをやってからじゃないと・・・
前所長はどう思っているのだろう。

赤字だして粉飾決済でも出したら?やばいよな~。
会社としてやってられなくなる。これだけは避けたいのだろう。

我々は一生懸命やっている。
後日のために前段階でいろいろやっているのに、それを止められては・・・
絶対的に必要なもの以外はやっていないはず。

所長はどこをどういう風にしたいのかちゃんと話をしてくれればと思う。

所長今日は午後倉庫にいたのかな~?
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする