小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

犬も歩けば

2016-05-05 20:37:00 | 日記

        28.05.06     犬 も 歩 け ば   NO.1153

 「犬もあるけば棒にあたる」・・・昔のいろはかるたの「い」の一番がこの言葉だったと言われ

ています。   つまり、犬だって外を歩けば棒にあたる。 出歩かないで家の中でくすぶって

おれば、交通事故にも遭わないけれど幸運にも恵まれない・・・という意味でしょう。

今時ニートとか言って仕事もしないし勉強もしないで家の中でくすぶっている若者が100万

人ほどいるらしい。

私たちの年代から見ればとても考えられないような「病人」に思えます。

この先なん十年もの間、そういう状態が認められるわけではないでしょう。

ニートにだって50歳を過ぎたて親の収入に頼って「生きている」人もいます。

いつかの時点で・どこかの時点で厳しい状況が襲いかかってくる気がします。 少子高齢化

が進み労働力が不足し外国からのうけ入れがうまく作動しないとそういうことになる。

それはもはや時間の問題だし、国としてもそういう問題に取り掛からなければ、国は衰退す

ることは間違いない。   ところで、高齢者だって外に出ない人が沢山います。

高齢者ほど外に出て新しい空気を吸い、ご近所に人と雑談でもして孤立しないようにしない

と、若者のニートと同じことになってしまいます。