小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

兵法

2016-05-11 21:06:26 | 日記

           28.05.12    兵     法    NO.1159

 戦争がなければこんなものは不要だと思われるでしょうが、そうではありません。 孫子の

兵法にはいろんなことが書いてあって参考になります。

1 火災に見舞われた時には風上に向かって逃げよ。 火災は風下に広がるものだ。

2 地上1尺(30cm程)は煙が立たない(空気が火元に入り込むから)だから逃げるときは

  這いつくばって、煙を吸わないように逃げる。

3 敵に遭遇した時には「割り箸」みたいな些細なものでも相手の顔面に突き立てれば立派

  な武器になる。 

  実生活では暴漢に襲われた時にはそうすればよい。 むざむざやられることはない。

 風上に立て・太陽を背にせよ・高所に陣取れ等など。 一時期「経営は戦争である」と経営

 者の間で兵法ブームが起きました。

 柳生石舟斉・韓非子・ランチェスター・クラウセヴィツ等など、でも一番多く読まれたのは、 

 山岡荘八の「徳川家康」だったでしょう。 家康の評価は山岡荘八によって、それまでのは

ずる賢い「狸おやじ」のイメージから、優れた経営者に一変しました。

今時「兵法」なんて言う人はいませんが、わが身を守るためには棍棒・笛・飲料水・を身近に

おいて、地震などの災害や泥棒の撃退等に備えるべきでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする