小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

言わずもがな

2016-10-29 19:08:04 | 日記

        28.10.30          言わずもがな     NO.1328

 ・・・そんなことは言わない方がいいんだがな~・・・というような意味でしょう。

和久俊三の作品にこういうシーンがありました。 ある詐欺事件で女性弁護士が、相手の悪

だくみの証を掴むために尾行と張り込みをしていた。 ところが、ある時偶然に相手方と鉢

合わせになる。  その相手はてっきり彼女を司直(警察関係)と思って「あんたデカ(刑事)

か!」・・・と叫ぶ。 女性弁護士は「そうよ!」と言えば官名詐称となり、弁護士だ!といえば

身の危険にさらされる。 こういう時には何も言わずに黙ってニヤっと笑うのが一番いい。

相手は勝手に彼女を検事だと判断するでしょう。 ・・・で彼女はこう言った「デカは男ばかり

とは限らないわよ!」・・・です。 これは官名詐称には当たらない。  それはそうでしょう。 

事実女性の刑事だっていますから。  ・・・この場合、相手が勝手に女性弁護士を女性刑事

だと思って、蜘蛛の子を散らすように逃げ去りました。

後日公判(裁判)になっても何ら問題はありません。

違法な手段による証拠収集は(証拠能力を否定される)という法的な範疇に入ることはな

い。  でも、我々は日々知らず知らずのうちに「言わずもがな」のことを言っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする