小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

2018-09-08 22:44:35 | 日記

    30.09.09      白         NO.2011

 「白」が尊いのは百よりも「一」少ないからです。 万事「満つれ欠け

もの」だから、その一歩手前がよいのです。 百里の道も99里行って

半ばと思え・・・とも言います。

人間って決して完全な生き物ではないから、99%まで行けば万全とし

ようということでしょう。 純金といわれる「金」の含有率は99.99%

つまり100%はあり得ないということです。

こにしようと思えば出来ないことなないかもしれませんが、莫大な費用

がかかります。 でも、反対に99,00%ならばその価値はガタ落ちにな

ります。  少し足りないほうがいい。

 でも、これから先に必要な老後資金が足りないと言うのはちょと困り

ものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする