小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

うそ2

2018-09-30 19:12:36 | 日記

    30.10.01       う  そ 2     NO.2033

 「折れたれた煙草の 吸い殻で アナタのうそがわかるのよ・・・」中条 

きよしの「うそ」です。 なんて鋭い感覚なんでしょうか?

周囲の人がみんなそんな人達だったら、きっと息が詰まるほど神経は安らぐこと

はないことでしょう。 でも、そんな人はまれでおおむね「うそ」は信じられる

ものなのです。 ・・・と言うよりも「真実」よりも「うそ」の方が面白いと受

け入れられるのです。

アメリカでトランプ大統領誕生したのは、トランプが選挙期間中に流し「ウソ」

を多くの国民が「信じた」からなのです。 民主党の(ヒラリー)の支持者でさ

え71%・トランプの支持者の実に84%がトランプのうそを「そうだ!」と思

ったのです。

真理とか真実よりも、もっともらしい「うそ」の方が面白いから、そちらを選ぶ

という時代になって来ました。

そういえば日本でも「アベノミクス」「成長の3本柱」なんでインチキ・イカサマ

を多くの人が「信じ」ているではありませんか?

真実を見るのが怖いから、目や耳を塞いでいるのではないでしょうか?

* 「トランプのアメリカに住む」 吉見 俊哉 著 を参考にしました。

* 「うそ」(1)26.12.06  629号 も合わせてお読みください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする