小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

キャラメル戦争

2018-09-11 18:29:54 | 日記

     30.09.14  キャラメル戦争     NO.2016

 「キャラメル戦争」というのがあったそうです。 私たちが子供ころはキャラ

メルと言えば上等なお菓子でしたが、近年食生活の進化によってあまりキャラ

メルは好まれない時代になりました。

ところが生産者は販売方法が悪いために売れないんだろうとの思い込みがあって、

明治・森永・グリコの各社は「おまけ」グッズを付けるなど熾烈な競争をしたの

です。 でも、そうやっても結局売れないことには変わりはなく、多くの中間業

者の倒産を引き起こしながら、落ち着くところまで落ち込んで落ち行ったのでした。

さて、私たちがやってました「不動産業界」も同じで、家が売れなくなりました。

非正規社員・派遣社員が多くなり所得が安定しないという理由もありますが、こん

なに台風が来たり・地震が発生してマイホームが吹っ飛んでしまうような事態にな

ると、家がなくなってもローンだけがのこるという不安が支配的になり、マイホー

ム熱は完全にさめてしまったのです。

また、買っていただいたお客さんにとっては大切な財産であっても、先の地震で瓦

がずれて雨漏りしていても、それを補修する職人さんがまったく不足していて、ご

注文を受けてもいつ一施工できるのかの見透も立ちません。  

その上今回の台風です。  だだ漏りの雨をただ傍観しているほかないというのは

痛ましい限りです。

ローマ帝国は堅牢な建物を建てたために、その施設が老朽化した際に、打つ手がな

くて崩壊したと言う人がいます。

日本の国だって雨漏りを補修する補修出来ないようでは、いずれローマ帝国の二の

舞になりかねません。

*パソコンを3日間使えなくなるので、3日分書かせていただきました。 


整理日

2018-09-11 18:26:37 | 日記

      30.09.13    整  理  日  NO.2015

 女性の体ってよくできていますね。  約1ケ月周期で排卵される卵子が受胎

しないとその卵子は賞味期限切れ食品のように、体外に自動的に排出される仕組

みになっています。

もちろん一定の年齢に達するとそういう機能はなくなりますが、それでも「生理」

は必要なくなっても「整理」の方は加齢とともに必要になって来ます。

それは男女にかかわらず必要なことで、この整理ができなくなると家の中は、いわ

ゆる「ゴミ屋敷」化してしまいます。

現役の時にはその週に作成した書類をしかるべき簿冊に編綴して整理する「生理日」

が必要で、事実そうやって来ました。

それが40年分たまって、納戸にいっぱい(トラックに2台分)くらいになりまし

たので、引退後10年を機に「整理」に取りかかっています。

仕事の性質上個人情報が1杯詰まったものが多くて、やたら廃棄するわけにはゆきま

せんので、慎重に点検して破棄処分すべきもの・リサイクルごみとして出せるものな

どに分類しています。

40年かかって作成した書類ですが、ゆっくり6ケ月ほどかけで整理する見透しです。

ちょっとさびしい気がしますが、俺がやらなきゃ誰がやる!


ルーぺ

2018-09-11 18:19:41 | 日記

            30.09.12     ル ー ペ      NO.2014

   最近のテレビ報道はロクなものがありませんから、基本的には見ないのですが、

一方連れ合いのほうは朝から晩まで46時中付けっぱなしですから、否応なく一

定の雑音が耳に入ってきます。

特にコマーシャルは退屈ですが「アレッ」と思うものが目に付きました。渡辺 

健が叫ぶ「雑誌の字が小さくて読まない!」「新聞の字も小さくて読めない!」

というアレです。 ものは試しと思ってメガネ店に行くと、そういうものが置

いてある。  ものは試しと思って掛けてみるとこれが大変具合がいい。

さっそく買って来て愛用しています。

文庫本なども容易に読めるので重宝しています。

認知症予防には読み書きが重要ということですから、これで多少は罹患を遅らせ

ることができるかもしれません。