30.09.25 明治150年 NO.2027
「明治150年を祝おう」という動きがあります。 安倍政権およびその周辺
の人々によるものです。
でも、明治という時代は日本にとってそんなによい時代だったのでしょうか?
明治政府が進めた富国強兵・殖産興業政策は確かにこの国に近代化をもたらしま
したが、一方では日本の帝国の形成を促し、のちの植民地支配やアジア・太平洋
戦争を招く源流を育んだのではないのか?
その根源は、明治の政権・政策に求めざるを得ない。
少なくとも21世紀の指導者が手放しで喜べる時代であったといえるものではない。
明治のシンボルとされる吉田松陰は、侵略主義者で朝鮮を攻め・カムチアツカ・
オホーツクを奪い・満州から台湾・ルソン島まで進攻して一手に収めなければなら
ないと言っている。
安倍さんが言っている「日本を取り戻す」とは、そういう日本しようということで
はないのでしょうか?
もう一度破滅の道を行こうとするのでしょうか?
*「明治礼賛」の正体 斎藤 貴男 著 岩波ブックレットを参考にしました。