小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

花梨

2013-11-23 08:37:55 | 日記
            花      梨         NO.238
 今年も我が家の小さな坪庭に花梨の実が稔りました。
私の腕ほどの細い樹木ながら50個ほどの実をつけていました。
施設に持って行き「ご自由にお持ち帰りください」と表示しておきましたところ、あっという間になくりました。
 セキやノドに良いとされ、のど飴にも使われている果実です。
寒い季節、花梨酒をお湯割りにすればおいしさが体にしみわたります。
でも、この果実はそのままでは食べられません。
<花梨酒>のつくり方
 花 花       1Kg (大きい物なら 2個)  
 氷砂糖      200g
 ホワイトリカー  1.8 L (35度)
熱めのお湯の中でタワシを使ってよく洗い、2~3日乾かして、表面に「蜜」がにじみ・香りが出てきたら輪切りにして漬けます。
1ケ月で飲めますが、6ケ月以上熟成するとさらにおいしくなります。
(果実は6ケ月で取り出してください)
<芳香剤として>
玄関さき・下駄箱上などにおいて芳香・と脱臭に使用できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとこと

2013-11-22 08:46:36 | 日記
             
           ひ  と  こ  と   NO.237
 ビギナーマジシャンにひとこと申し上げたい。
私たちはどうしてコンテストなどに出演する人のように、マジックが上手になれないのでしょうか?
習い方(クラブ)がよくないのでしょうか? 指導者が適切ではいのでしょうか? 自分達に才能がないのでしょうか? もっとお金を掛けるべきなんでしょうか?
山本五十六という人は、人を育てる(働かせる)要諦は、
  やって見せ  言って聞かせて  させて見て 褒めてやらねば
   人は育たぬ(うごかぬ)  と言っています。
私たち(特に永年クラブに在席している会員)は5~10年という、ずいぶん長い間ある先生の指導を受けてきました。
先生の指導方針は、まさに山本五十六に名言に近い形のものでした。
演技をやって見せてくれました。  そして、演じ方の要諦を言って聞かせてくれました。  みなさんやって見なさいと進めてくれました。
そこまではよかった。
でも、私たち会員はそんなにうまく演技ができませんでした。
それはそうでしょう、年齢もかなり重ねてますし・物覚え・運動神経ともに、かなりくたびれているのですから、仕方がありません。
クラブ会員の中には「演技はしたくない」「見るのが楽しみで入会してるんです」と言って、演技をするよう強く勧められたのに嫌気をさして退会した人、出来そうもないマジックグッズを半強制的に買わされて経済的について行けない、という人も何人もいました。
そして、その先生の一番の欠点は五十六の言う「ほめる」ということをしないで反対にけなすばかりで、会員はやれと言われてやってみると、必ずけなされるものですから、意気消沈してやる気をなくし、どんどん退会して行きました。
やらない・ほめてもれえない・・・ではなにごとも上手になることはできません。
どこのクラブの会員さんもやってみるという点では、なかなか期待通りに行っていないようですが、でも、少し積極的にやればいいのにと思います。
 また、他のクラブ会員さんの演技に対しては惜しみない拍手を送って頂きたいと思います。
そして、お互いに忌憚のない意見を出し合って、相互の演技力の切磋琢磨を期すべきではないかと思います。
従来のマジックでは「たね」を教えるな・・・と指導されましたが、互いに教え合い教えられれば、マイナスになることはありません。
そういうことができれば、もっと上達するのではないかと思います。
 上杉鷹山という人がこんなことを言ってます。
「為せば成る 為さねばならぬ なにごとも」 
(やったらできるんや やらんからできないんや どんなことでもやで)
「為せぬは 人のなさぬなりけり」
(やれないのは あんたが やらんからや)
もう少し意訳しますと、
 出来ないのは やらないからであり やろうという信念と努力が足りないからだ・・・でしょうか?  
なにごとも理屈通り・理想通りには行ませんが、ちょっと気持ちを前向きに
積極的にもつだけで、結果はおのずと変わって来るのではないかなと思いま
す。
練習を重ねる・人の演技をよく見る・関連のビデオを見る・不思議を創造し
て、創作マジックに挑戦する。
そういうことが上達への道筋ではないでしょうか。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱り目

2013-11-21 09:15:45 | 日記
                         
          弱   り   目    NO.236
「風邪ひき男に 目ヤニ女」ということばがあったかな?
薄着をするのがおしゃれとばかりに薄着しすぎて男は風邪をひき、アイシャドーやマスカラやコンタクトレンズを使って目に雑菌が入って眼科疾患になるということなんでしょうが、一般に「弱り目に祟り目」と言って不幸なことが重なるような場合にいわれる言葉ではないでしょうか。
景気が悪くなって会社の業績が悪化したり、その影響を受けてボーナスが減ったりして来ると、何とかお金を増やそうなんて気になり易い。
商売人は新規取引先を求めて貸し倒れになる恐れのあるような危ない会社でも取引しようとするし、個人レベルでは株や投資信託など証券会社や銀行に言われるままに手を出して、結果的にはみんないいカモにされてしまう。
人間どこにおとし穴があるかわからない。
資金繰りが悪くなって、出した手形の決済ができなくなって高利の融資に手を出したり、家族や関係者に相談もしないで独断でそういうことをやってしまうと、取り返しがつかないところまで行っていてしまう。
苦しい時ほどホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)が必要です。
独断は禁物でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんかんおう

2013-11-20 11:28:29 | 日記
       さ  ん  か  ん  王  NO.235
76歳にもなって「若大将」でもあるまいに、今もって若大将シリーズ(映画)に出演して稼いでいる加山 雄三って、不当表示みたいなものですが、面白いことを言ってます。
「ボクの座右の銘は 3かんおう」つまり、珍しい機会(機械)に関心を示し・
知らないことに感動し・下町の人情に感謝する。
「三感」に敏感なひとでありたいということらしい。
ところで、安倍晋三総理はどうでしょう。
加山雄三よりもはるかに若いのに、コチコチの化石人間的頭脳の上に、奸臣に囲まれて・甘言奸策に幻惑されて、国民の権利侵害を看過(かんか・・・見過ごすこと)している。
「三冠王」ならず、悪のさんカン王」じゃないですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上杉鷹山

2013-11-19 08:19:30 | 日記
       上 杉  鷹 山      NO.234
「為せばなる 為さねばならぬ なにごとも 為さぬは人の 為さぬなりけり」・・・だったかな?有名な言葉を残していますが、戦前はともかく戦後世代では鷹山を知る人は少なくなった。
第35代アメリカ大統領ケネディが就任時「日本で尊敬する政治家はだれ?」
と聞かれた際に「ヨウザン ウエスギ」と答えたことで名声を博すことになった歴史上の人。
でも、ケネデイは鷹山に悪乗りして「アメリカ国民は 国家があなたに何をしてくれるかを問うよりも あなたが国家に対して何ができるかを自問してほしい」と「名演説」をした。
私の親友だったT君は会社を興してかなりの成果をあげていましたが、彼はそのケネデイ演説に悪のりして次のような社訓を造って、毎日毎日社員に唱和させていた。
曰く「会社が社員に何をしてくれるかを問うよりも 社員が会社にどう貢献できるかを考えろ!」
でも、当人は働き過ぎの仕事中毒(お金中毒)になって、大きな資産を築きまましたが、過労のために42歳で亡くなりました。
ものごとほどほどが良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする