小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

民生委員

2020-12-05 18:34:17 | 日記

  R 02.12.06      民生委員    NO.2867

30年ほど前に民生委員を承りましたが、あまりに面白くない「

仕事」ばかりだったので、2年で辞任しました。

その当時は独居老人の数も少なく、民生委員の仕事もあまりあり

ませんでしたが、今の民生委員さんは大変だと言います。

独居にもかかわらず近所付き合いのない人、安否確認のための訪

問を嫌う人がいて、本来の民生活動なかなかできないと言います。

それでも、新聞受けに新聞が溜まっていたりすると、警察官を呼

んで、開錠して内部確認をするなど、かなりハードな仕事になっ

たといいます。

そういう場合には、室内で孤独死していたり、ご近所に声もかけ

ないで帰郷していて、もぬけの殻だったなどと後日に問題になる

様なケースがあり、一昔は民生委員といえば一種の名誉職のよう

な感じでしたが、今や問題が多すぎて好んで民生委員になるよう

な奇特な人がいないといいます。

名誉だけでなく、一定の報酬を出すようにしないとこういう仕事

は続きません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁将棋

2020-12-04 18:44:04 | 日記

  R 02.12.05      囲碁と将棋   NO.2866

 藤井聡太君が出てきてからは、囲碁よりも将棋の方が注目

されている感じがしますが、私的に囲碁の方が面白い。

将棋といえば相手の親分の「首級」さえとれば勝ちという、

一種下克上の世界だけれど、囲碁の勝負は「陣地の取合い」

だから最後の最後まで、陣地の数を数えるまで勝敗がわか

らない面白さがある。  将棋はどちらかといえば山賊的で

囲碁はゼントルマンである気がする。

また、将棋では取った相手の駒(兵隊)を自分の兵隊として

使えるから複雑極まりない。 捕虜にした兵を自分の兵とし

て使うという(不道徳?)が気に入らないということで、戦

後進駐して来たGHQから将棋が禁止になった時代があったと

聞くが、たかが遊びでそんなことまで言う必要はない。

でも、日本の政治の世界を見ていると、昨日の敵は今日の味方、

今日の味方は明日の敵で、駆け引と虚実で成り立っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神

2020-12-03 16:55:34 | 日記

 R 02.12.04   阪     神   NO.2865

今年の阪神はよく頑張った。  これと言って目立つ選手がいない中、

矢野監督は手持ちの駒をフルに駆使して、2位につけたことは評価に

値する。

その点、巨人は何たる体たらくか。 日本シリーズで、ソフトバンク

にまさか4連敗するとは、あまりにもひどい。

それとも、セ・リーグと、パ・リーグにはそれだけ実力の差があると

いうことか?

それなら、一度選手を総入れ替えして「実力伯仲」球団に生まれ替え

させるべきではないか?  そうしないと野球が面白くない。

ただ、一つ安心したのは、4戦目に八百長をして興行収入を得ようと

いうようなことがなかっただけは、当たり前とはいえ、評価する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル紙幣

2020-12-02 16:22:50 | 日記

   R 02.12.03     ドル紙幣     NO.2864

アメリカで、ドル紙幣をヘリコプターで空から撒けばどうなる

のでしょうか?米国民は嬉々としてそれを拾い、競って物を

うでしょう。 そうすると景気は良くなることは間違いない。

カネ余り現象が生じ、石油や穀物・金の価格も高騰するでしょ

う。 でも、そういうことをすると、麻薬中毒の様になって、

経済は疲弊し、やがて経済危機が来る。

連邦準備制度の理事会議長だったベン・バーナンキは、そういう

ことをやった。 実際にヘリから紙幣を撒いたわけはないが、

それに近いほどの超が3つほどつく金融緩和をして、ヘリコプター

・ベンと言われた。 その結果、アメリカの経済は空前の好景気

となったが、返済能力のない人たちにも、無制限にお金を貸した

(サブプライムローン)んだから、破綻することは必然だった。

リーマンショックがそれだった。

翻って日本、コロナ対策では世界で一番お金を使っていると言うが

、アクセルとブレーキを同時に踏むようなトンチンカンなことをや

ってるから、感染者の数が不気味に増え続けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段位

2020-12-01 13:46:46 | 日記

   R 02.12.02      段    位   NO.2863

「あの人には一目置く」というと、その人とは対等に戦っても

勝ち目がないという意味ですね。   語源は囲碁にあります。

囲碁は陣散りゲームで実力が同じならば、置き石はしないが、

一級違うと1目置き、2級違うと2芽を置く。 ハンデーをつけ

て対等にするのです。

興味を持って囲碁をはじめても、上達しようと思えば師匠につ

いて修業しなければ「段位」は取れない。 でも、知っている

だけで囲碁をたのしむことができますし、前にも言ったように、

下手な方が親しまれることは間違いない。

また、囲碁にはいろんな格言がんがあっておもしろい。

曰く

1 取ろう取ろうは取られのもと。 大欲は無欲に似たり。

2 上手まっすぐ、下手曲がる。 3竹譜に勝る継ぎ手なし

4 敵の急所は我が急所     5深追いは自滅

6 鶴の巣籠り・しちょうの落とし。

などなど、人生にとっての教訓になるものがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする