
高松地方気象台は11時、「四国地方が梅雨明けしたようだ」と発表
今年は四国地方が一番遅い梅雨明けになった
平年より2日遅く、去年より10日早い梅雨明けでこれで日本全てで梅雨明けに
昨日は災害級の大雨で今日は梅雨明け(笑)
ちょっと笑ってしまう感じもあるが・・
昨日は濁っていた落窪海岸の海の色も少し戻ってきていた

もう少しですね


海岸にはゴミが流れ着いている所もあるようです


山からの水の流入も減ったようですね

昨日の今日で湿気ムンムンで不快指数はMax状態(笑)
この天気が続けば爽やかな日常が戻ってくるかな?
稲穂もいい感じで色づいてきた
土佐清水市下益野・R321足摺サニーロード沿いの田んぼ

もう少しで収穫できそうな感じもするが・・


やっと、四国の端っこ・幡多路も夏の季節に仲間入り
14:40時点での気温は28.0℃
昨日、北海道で37.0℃を記録した所があったような・・
北海道は夏は涼しくて平均気温は20℃位のイメージだったんだが
こちらより北海道が暑いなんてこれも異常気象?
連日30℃超え。
たまらん^^
したっけ。
こちらは15:00現在の気温は28.1℃。
こちらの方が涼しい~(笑)
熱中症には気を付けてご自愛ください。