雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 4月6日(金) 0,051μSv/h

2012年04月07日 05時39分39秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 4月6日(金) 0,051μSv/h

 2012年(平成24年)4月6日(金) 16時12分、晴れ、風強い
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.054 μSv/h 
  最大値 0.056 μSv/h 
  最小値 0.052 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.051 μSv/h 
  最大値 0.056 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点 4月5日(木)  0,047μSv/h

2012年04月05日 21時45分24秒 | 地震・原発・津波・防災情報

浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点 4月5日(木)  0,047μSv/h

 3日、4日も測定したのですがノートが見当たらず、出てきたら掲載します。

 2012年4月5日(木)16時21分、うすぐもり、風少しあり

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.048 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.044 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.046 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.044 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.047 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.044 μSv/h

 今日は久しぶりに、雨宮家の中で測りました。

 1F、玄関の中、木の靴箱の上に置いて、16時24分

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.054 μSv/h 
  最大値 0.059 μSv/h 
  最小値 0.051 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.058 μSv/h 
  最大値 0.064 μSv/h 
  最小値 0.054 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.056 μSv/h 
  最大値 0.064 μSv/h 
  最小値 0.051 μSv/h

 1F、玄関の横の居間、木のコタツの上に置いて、16時27分

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.061 μSv/h 
  最大値 0.067 μSv/h 
  最小値 0.057 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.058 μSv/h 
  最大値 0.066 μSv/h 
  最小値 0.050 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.060 μSv/h 
  最大値 0.067 μSv/h 
  最小値 0.050 μSv/h

 1F、台所のテーブルの上、18時52分

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.056 μSv/h 
  最大値 0.060 μSv/h 
  最小値 0.053 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.061 μSv/h 
  最大値 0.067 μSv/h 
  最小値 0.053 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.058 μSv/h 
  最大値 0.067 μSv/h 
  最小値 0.053 μSv/h

 2F、則子さんの部屋、19時05分 

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.048 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.044 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.044 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.045 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.044 μSv/h

 2階が計測値が低いのはなぜでしょうか? 

 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦

  


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 4月2日(月) 0.046 μSv/h

2012年04月03日 05時32分32秒 | 地震・原発・津波・防災情報

浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 4月2日(月)


 2012年(平成24年)4月2日(月)17時15分、晴れ(雲量20%)、無風
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.047 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.042 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.045 μSv/h 
  最大値 0.050 μSv/h 
  最小値 0.040 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.040 μSv/h 

 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月31日(土)、4月1日(日)

2012年04月01日 21時39分17秒 | 地震・原発・津波・防災情報

浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月31日(土)、4月1日(日)

 2012年(平成24年)3月31日(土)16時39分、晴れ(雲量5%)、大雨の直後、風強い
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.045 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.040 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.051 μSv/h 
  最大値 0.056 μSv/h 
  最小値 0.046 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.048 μSv/h
  最大値 0.056 μSv/h 
  最小値 0.040 μSv/h 

 2012年(平成24年)4月1日(日)16時42分、晴れ(雲量2%)、風少しあり
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.045 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.039 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.049 μSv/h 
  最大値 0.056 μSv/h 
  最小値 0.041 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.047 μSv/h 
  最大値 0.056 μSv/h 
  最小値 0.039 μSv/h 

 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月29日(木)、30日(金)

2012年03月30日 18時57分03秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月29日(木)、30日(金)

 2012年(平成24年)3月29日(木)17時33分、晴れ(雲量0%)、微風
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.054 μSv/h 
  最大値 0.060 μSv/h 
  最小値 0.045 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.050 μSv/h 
  最大値 0.058 μSv/h 
  最小値 0.042 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.052 μSv/h
  最大値 0.060 μSv/h 
  最小値 0.042 μSv/h 

 2012年(平成24年)3月30日(金)14時54分、晴れ(雲量30%)、風少しあり、暖かい。この日、ツバメ初見
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.045 μSv/h 
  最大値 0.048μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.046 μSv/h 
  最大値 0.050 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046 μSv/h 
  最大値 0.050 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月28日(水)夕方

2012年03月29日 05時00分10秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月28日(水)夕方

 2012年(平成24年)3月28日(水)16時08分、晴れ(薄雲30%)、微風
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.044 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.047 μSv/h 
  最大値 0.051 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.048 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 


 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦


浜松・放射線量測定情報 浜松市中区 雨宮自宅定点A地点 3月25日(日)

2012年03月28日 05時07分53秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 浜松市中区 雨宮自宅定点A地点 3月25日(日)

 2012年(平成24年)3月25日(日)18時14分、晴れ(雲量10%)、風少し強い、寒い

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049 μSv/h 
  最大値 0.052 μSv/h 
  最小値 0.045 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.050 μSv/h 
  最大値 0.054 μSv/h 
  最小値 0.045 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.049 μSv/h 
  最大値 0.052 μSv/h 
  最小値 0.045 μSv/h 


 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦


放射線量測定情報 磐田市福田町 2012年3月25日(日)

2012年03月26日 05時45分57秒 | 地震・原発・津波・防災情報
放射線量測定情報 磐田市福田町 2012年3月25日(日)

 3月25日(日)午後1時25分、福田町「共和レザー」前の道路、晴れ
  平均値 0.031 
  最大値 0.036
  最小値 0.026

 同上、草むら
  平均値 0.056
  最大値 0.061 
  最小値 0.052
 
 午後1時35分、福田町「東橋」の道路上
  平均値 0.033
  最大値 0.042
  最小値 0.036

 見ての通り、浜松市内より、かなり低いレベルです。

浜松・放射線量測定情報 雨宮夫妻自宅定点・A地点 3月23日(金)

2012年03月24日 04時59分47秒 | 地震・原発・津波・防災情報

浜松・放射線量測定情報 雨宮夫妻自宅定点・駐車場A地点 3月23日(金)

 2012年3月23日(金)17時06分、雨、微風

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049 μSv/h 
  最大値 0.053 μSv/h 
  最小値 0.042 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.050 μSv/h 
  最大値 0.055 μSv/h 
  最小値 0.046 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.050 μSv/h 
  最大値 0.055 μSv/h 
  最小値 0.042 μSv/h 


 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦

 ◇ 写真は、いま咲いている雨宮家の早咲きの桜(サクランボの成る桜)です ◇





浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月21日(水)、3月22日(木)

2012年03月22日 22時10分11秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月21日(水)、3月22日(木)

 やっと当日「その日」のデータ掲載になりました。

 2012年3月21日(水)15時24分、晴れ(薄もやあり、雲量0%)、強風

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.047 μSv/h    
  最大値 0.052 μSv/h 
  最小値 0.042 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.045 μSv/h 
  最大値 0.050 μSv/h 
  最小値 0.039 μSv/h 

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046 μSv/h 
  最大値 0.052 μSv/h 
  最小値 0.039 μSv/h 


2012年3月22日(木)16時18分、晴れ(薄もやあり、雲量20%)、風少し強い

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.048 μSv/h 
  最大値 0.053 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.053 μSv/h 
  最大値 0.058 μSv/h 
  最小値 0.043
 μSv/h 
 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.050 μSv/h 
  最大値 0.058 μSv/h 
  最小値 0.043 μSv/h 







浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点・A地点 3月21日(水)

2012年03月22日 05時35分44秒 | 地震・原発・津波・防災情報

浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点・A地点 3月21日(水)

 2012年3月21日(水)15時24分、晴れ(雲量0%)、うすいモヤ?、強風

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.047
  最大値 0.052
  最小値 0.042

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.045
  最大値 0.050
  最小値 0.039

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046
  最大値 0.052
  最小値 0.039



浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月19日(月)、3月20日(火)

2012年03月21日 05時20分56秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月19日(月)、3月20日(火)

 2012年3月19日(月)15時12分、くもり(雲量50%)、強風

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049
  最大値 0.058
  最小値 0.039

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.049
  最大値 0.057
  最小値 0.045

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.049
  最大値 0.058
  最小値 0.039

 
 2012年3月19日(日)16時08分、くもり(雲量100%)、風少し強い、少し寒い
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049
  最大値 0.050
  最小値 0.047

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.044
  最大値 0.048
  最小値 0.040

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046
  最大値 0.050
  最小値 0.040




浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月17日(土)、3月18日(日)

2012年03月19日 04時50分06秒 | 地震・原発・津波・防災情報

浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月17日(土)、3月18日(日)

 2012年3月17日(土)17時02分、くもり(雲量100%)、雨上がり、無風

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.048
  最大値 0.053
  最小値 0.043

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.045
  最大値 0.051
  最小値 0.037

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.046
  最大値 0.053
  最小値 0.037

 
 2012年3月18日(日)17時42分、くもり(雲量100%)雨上がり、微風
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.047
  最大値 0.051
  最小値 0.040

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.048
  最大値 0.050
  最小値 0.045

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.047
  最大値 0.051
  最小値 0.040

 9月に放射線量測定を始めてから6ヶ月(半年)経っているので、福島原発事故の放射線量は、半年で1割減っているはずです。

 つまり、単純に昨年9月の測定値×0.9ではなくて、① 3・11以前の放射線量+② 9月の福島原発事故の放射能×0.9 です。

 時間が無くて、半年分のデータのまとめをしていませんが、自宅データのまとめをしたいと思います。今年秋には、昨年秋から1年経ちますので「浜松市内2kmメッシュ」データの1年経った再測定をしたいと計画しています。

 

 


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月14日(水)、15日(木)

2012年03月16日 05時20分54秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月14日(水)、15日(木)

 2012年3月14日(水)15時22分、快晴(雲は0%)、風あり、暖かい

 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.047
  最大値 0.049
  最小値 0.045

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.052
  最大値 0.056
  最小値 0.049

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.050
  最大値 0.056
  最小値 0.045

 
 2012年3月15日(木)17時09分、快晴(雲量0%)、風あり、寒い
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.045
  最大値 0.046
  最小値 0.044

 21回目から30回目、10回測定
  平均値 0.043
  最大値 0.049
  最小値 0.037

 11回目から30回目、20回合計 
  平均値 0.044
  最大値 0.049
  最小値 0.037

 今日は、これまでの最低値、0.037μSv/hの値が出てきました。福島第一原発事故で放出されたセシウムは、セシウム134とセシウム137の割合が、当初は半々でした。これで計算すると、半年後には9割に、1年後には8割に、2年後には6割になります。

 

 


浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月12日(月)、13日(火)

2012年03月14日 05時07分07秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定情報 雨宮自宅定点A地点 3月12日(月)、13日(火)

 
 測定器 :堀場製作所「RadI PA-1000」
 単位  :μSv/h (マイクロシーベルト/時)
 測定精度:±10%
 測定回数:スイッチオン後10回(1分40秒)パスして、
      10秒ごとに60秒積算値を自動表示、20回観測
      11~20回と21~30回に分けて結果を表示します
 (注:昨年は10回パスして10回観測でしたが、今年1月5日(木)から20回観測に切り替えました。)
 測定高さ:地上1m
 測定位置:雨宮夫妻自宅の駐車場(コンクリ舗装)のA地点
 測定者及び記録者:特記ないかぎり雨宮智彦

 2012年(平成24年)3月12日(月)15時02分、晴れ(目測雲量10%)、風少し
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.044 μSv/h  
  最大値 0.049 μSv/h
  最小値 0.042 μSv/h

 21回目から30回目まで10回計測
  平均値 0.051 μSv/h
  最大値 0.054 μSv/h
  最小値 0.047 μSv/h

 20回の合計
  平均値 0.048 μSv/h
  最大値 0.054 μSv/h
  最小値 0.042 μSv/h
 
 2012年(平成24年)3月13日(火)16時22分、晴れ(目測雲量0%)、風強い、暖かい
 
 11回目から20回目、10回測定
  平均値 0.049 μSv/h  
  最大値 0.054 μSv/h
  最小値 0.045 μSv/h

 21回目から30回目まで10回計測
  平均値 0.044 μSv/h
  最大値 0.051 μSv/h
  最小値 0.039 μSv/h

 20回の合計
  平均値 0.046 μSv/h
  最大値 0.054 μSv/h
  最小値 0.039 μSv/h
 
 現在、自宅で計っている放射線量は、
  ① 1945年以前の本来の「自然放射能」
  ② 1945年以後、とくに1960年代の地上核実験による放射能
  ③ 1980年代のチェルノブイリ原発事故の放射能

  以上の、①から③が、3月11日以前の放射線量です。これに加えて

  ④ 福島原発事故の放射能が加わっている数値が、今計っている数値です。

  ②も、③も、④も、今はセシウム主体として、セシウム134とセシウム137の比率が半々くらい(福島原発の場合)であれば減衰率は、半年で9割に、1年で8割に、2年で6割に、です。

 自宅の毎日測定を可能な限り、おこないながら、昨年9月から10月におこなった「浜松市内のメッシュ測定」を1年後の今年秋におこなおうと思っています。

 ②と③の減衰率と放射線量は、もっと詳しく調べようと想います。