新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

夢を追うには

2008-02-27 00:35:15 | Weblog
こんばんは

今日は後輩と少し飲みにいっておりました。この後輩も含め、いい後輩が多い職場です。

それで、少し酔っていますので・・・簡単な記事だけ書きたいと思います。

いろいろと個人個人で目標というのがあると思うのですが、その目標というものに関してです。

多くの目標は個人のものであり、自分自身がそれに邁進していけばよいのだと思いますが・・・中には複数で夢を見たい目標というものもあるかと思います。

個人の目標としては・・・いろいろありますが、医者としてどうなりたいだとか、家族・友人・・などいろいろあると思います。

一方で・・僕は青臭いのかもしれませんが、もしくは偽善なのかもしれませんが・・・優先順位をつけた上ですべての人が幸せになるような社会に慣れればよいと思っています。

こういった夢は大勢で見れたらよいなぁ・・・と思ったりしています。

明日も早いですので、これだけの記事で失礼させていただきます。

では、また。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慢性期医療と急性期医療 | トップ | 医療にどうお金をかけるか:... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢ではありますが・・・ (アンフェタミン)
2008-02-27 19:54:41
>りえこさん
こんばんは、コメントありがとうございます

ひとりひとりが、世の中がもっとよくなればいい・・と思って、できることをやっていけば良いのだろうとは思います

いろいろな角度、分野から世の中を分析、改良していければよいと本当に思います

また、コメントいただければと存じます
返信する
繋がるということかな・・・ (りえこ)
2008-02-27 17:12:30
たぶん、そう思っている人は、この世の中に確実にいて、でも、誰がそう思っているか、身近な人で出会えれば、それで良いのだけれど、そうでない場合、独りでやるのは、続かなかったりもするのかな。

でも、アンフェタミンさんのように、ブログで発信されると、そう思う人たちと繋がることができるだろうし、そこから一歩が始まると感じます。

いろいろな角度から世の中のことを分析できる人たちと繋がりたいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事