先ほど、ふとブログを見て気がつきましたが、Total アクセスが600万を超えていました。
応援ありがとうございます。
多分、2、3日前に達成しているのだと思います。10年近くブログをやっているわけですが、ありがたい限りだと思っております。
最初のブログを閉鎖した時、月に10万以上のアクセスをいただいておりました。
今は1日だいたい2000〜2500、少ないときは1600アクセスくらいですので月当たり60000前後でしょうか。約10年ですので、600万アクセスくらいになったのだと思います。
僕が長い期間ブログを書いているのも、多くの方々がコメントをくださったり、応援をしていただいているからだと思っております。
今後もこのblogを通して、もし誰かの役に立てるのであれば、少しでもお役に立てるようにと思っております。引き続き応援をよろしくお願いいたします。
明日から2週間ほど、出張で家を留守にします。コメントの返信がなかなかできないかと存じますが、ご容赦いただければと存じます。
いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
3年前にCMLを告げられ 担当医はさして説明もなくパンフレットを読むように言われただけで。
たまたま最初に異常を発見してくれたクリニック医師が、出て来ちゃいけない芽球や幼若芽球がある・血液が充分あるのに「足りないからもっとよこせー」と命令しちゃうから 未熟な赤ちゃん細胞がどんどん出てくる病気だよ と教わり、これは薬で治療できる白血病だからすぐ大学病院行きなさい と言われた雑な知識しかありませんでした。
ネットで調べても どうも知りたい答が見つからない。
一番気になっていた「CMLって結局死ぬのかな?」 と CML・死 でググッてあろうことかここにたどり着いてしまったわけです。
たどり着いてよかった。
いろいろ教えていただいて とても感謝をしています。
何回も読み返した記事もありましたし。 CML初診説明‥こんなに?20分!私は5分で終わったというのに… とか。
アンフェタ先生が10年近く前から 日本の医療業界はおかしいと訴えておられて、 なーんにも変わらないばかりか一段と迷走していく現実に嘆かわしく思ったりもしました。
費用対効果然り、どうしても消費税を上げたい謎の衆議院解散。 福祉だなんて嘘ばっかりだし、当選する私欲のみで 理念後回しで政党を変える輩がいたり、誰も弱い立場の国民のことなんか考えてないのねー って呆れ果てて眺めています。
届かない叫びだとしても 現役医師の嘆きや叫びは必要だし、いつかもしかしたら何かが変化していくかもしれません。
医療者の声として、患者の代弁者として これからも発信し続けてください。
それは若い医師にも響くと思います。
今後とも いろいろ教えてください。
私物化しているようで、私なぞが毎度コメントを書いていて申し訳ないのですが(汗)。
誠実に答えて教えてくださるアンフェタ先生のお人柄、尊敬しています。
教わったことで あまり気にせず頑張って闘おう!と前を向けたこともしばしばでした。
今週 ついに誕生日で 悪夢の大台に乗ってしまいます。
嬉しくないけど、こんな病気になりながら・腎臓だの何だの壊れかけながらも今日まで生きてこられたことに少し喜びを感じています。
完全完解なんて贅沢は言いませんが なんとかこの一年も維持できるよう願うばかりです。
もっと このブログを読みこんで勉強しながら‥。
おはようございます。コメントありがとうございます。
600万アクセスできたのも、女王さmさんをはじめ、皆様の応援あればこそです。ありがとうございます。
CMLの説明も当たり前ですが、時間を使います。多分人によっては20分ではなく、もっと使っていると思います。
日本の医療業界はおかしいとは思っていますが、質と量をどう維持するのか。また、今後高齢化が進みピークを迎える時に、それをどう乗り越えるのか。乗り越えた後、そこから「医師過剰になる」ことはないのか(僕は日本人活動範囲が広がっている気がしてならないのですが・・・日本人というよりは地球人のですが)。
衆議院解散は確かに党益のための解散なんでしょうね。さすがに自民党に入れたくないなぁと思いました(笑
できれば国民のための政治を行ってもらいたい(行なっているのでしょうけど、一部違うみたいですし)。
人に対してできるだけ誠実であることは、一番大事なことだと思っています。これからもお役に立てれば嬉しい限りです。
また、コメントいただければと存じます
こんばんは、コメントありがとうございます。
成仏すること。重要だと思います。
死んだ後どうなるかはわかりませんが、死ぬ時に未練がないように、後悔がないように生きたいと思います。
また、コメントただければと存じます