恒例の(^^?)お出かけ先での洋風建築のご紹介です。
豊岡の駅前の商店街には、なかなかレトロな建物が多い、
というお話を聞いていたので、
車でさっと通ってみました。
こちらは、豊岡市の市役所。
調べてみたのですが、いつ頃に建てられたのかは、今のところ分かりませんでした。
アーチ型の窓に、左右対称の形が、なかなかいい雰囲気を醸し出しています。
こちらも車窓から。豊岡消防会館。
建物は、風格がありましたが、ちょっと看板がいただけません。。。
こちらは、出石の明治館。
昔、群役場として使われていたそうです。
1892年(M25)に建てられました。
今は資料館のようになっています。
出石では、唯一の木造洋風建築だそうです。
明治時代は、地方都市の役所建築にも、こんな素敵な建物が建てられていたのですね。
豊岡の駅前の商店街には、なかなかレトロな建物が多い、
というお話を聞いていたので、
車でさっと通ってみました。
こちらは、豊岡市の市役所。
調べてみたのですが、いつ頃に建てられたのかは、今のところ分かりませんでした。
アーチ型の窓に、左右対称の形が、なかなかいい雰囲気を醸し出しています。
こちらも車窓から。豊岡消防会館。
建物は、風格がありましたが、ちょっと看板がいただけません。。。
こちらは、出石の明治館。
昔、群役場として使われていたそうです。
1892年(M25)に建てられました。
今は資料館のようになっています。
出石では、唯一の木造洋風建築だそうです。
明治時代は、地方都市の役所建築にも、こんな素敵な建物が建てられていたのですね。