写真1 渡良瀬遊水地堤防から望む山の端と夕陽 左端は富士山 2014/01/02/16:33
写真2 ヨシ原から雪被る男体山・日光連山を望む 2014/01/02/12:12
写真3 ヨシ原から筑波山を望む 2014/01/02/12:12
← Please click this green banner.
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
2014年01月02日、渡良瀬遊水地を歩く
「黄茅白葦」、ヨシとオギの枯れ野
吹き荒ぶ寒風・日光おろしに、ヨシとオギの枯葉がザワザワ、サラサラ
水路に立つ竹竿がピューピュー、ヒューヒュー
筆者に驚きヨシ・オギ原から飛び去る鳥の声、羽音
ヒヨドリ、ツグミの声
スカイダイビング用ヘリコプターの爆音やラジコン飛行機の音はない
人工音の少ない、自然音の世界にひたる
引用・参考文献等:弊ブログ2013年01月11日・11月02日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年01月02日
撮影地:栃木県・埼玉県渡良瀬遊水地