goo blog サービス終了のお知らせ 

mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

カナダと、そして夜ごはん

2010年10月26日 | お家ごはんとおやつ
娘が、無事カナダから帰国いたしました。

先日の「英語が通じないよ・・・」と国際電話のときは心配いたしました。

登校初日に、皆に囲まれて、矢継ぎ早に質問され、
その電話の時は、相当参っていたとのこと。

ですがその後、ホストファミリーとは普通に話すことが出来、
学校でも徐々に溶け込んだようで、楽しく過ごせたそうです。

ホストファミリーの女の子とお兄さんは、日本の漫画オタクだったようで、
かなり話があったようです。

カナダでは、日本のアニメがかなり浸透しているようで、
娘がイラストを書いてあげたら、かなり喜ばれたそう。。。

ホストファミリーには、色々なところに連れて行ってもらい、
たくさん買っていただき、プレゼントもたくさんしてくれたそうです。

本当に良くしていただきました。
なんとお礼を言ったら良いのか・・・
感謝、感謝ですね。

娘がカメラに収めた、460枚の写真を見ながら、
感慨にふける母でした。


娘が帰ったので、夜ごはんは好物を。。。


【夜ごはんのメニュー】
・ハンバーグ
・豚キムチ
・卵のサラダ ごまマヨドレッシング
・コーンポタージュ
・ごはん


ポタージュは、キチンと作ると、やっぱり確実に美味しいですね。
(面倒くさいけど・・・)


少しは成長したかな、娘。。。

カナダに一緒に行ったメンバーは、
優秀な子ばかりで、とても楽しかったそうです。

カナダのの生活も良かったようですが、
「やっぱり我が家はいいな・・・」と思ってもらえると嬉しいです。。。

週末の旅 2日目

2010年10月26日 | おでかけ
旅2日目の朝は、まずは温泉です。

前日は人が多くて断念したみみずくの湯に、朝一で臨みました。

おかげで作戦は成功で、ゆっくり温泉を堪能しましたよ。

この温泉の目の前には、豆乳屋さんもございます。
もちろんいただきました。

さっぱりした豆乳ですが、しっかりと豆腐の味がして、超美味でございます。
豆乳好きの方は、ぜひどうぞ。


その後は、パン屋さんで腹ごしらえ。



この辺りは、美味しいパン屋さんがたくさんあります。

このパン屋さんのそばに、フランス家庭料理のレストランがございますが、
ここが忘れられないくらい、本当に美味しいのです。

今回は時間の都合がつかなかく、食べることができなかったのですが、
今もまだやっていることを確認だけいたしました。

次回はぜひ、お食事をいただこうと思います。


旅の〆は、やっぱり雑貨屋さんです。

エコーランドにある「LA TATA LAPINE」さんですが、私の趣味のどんぴしゃで、
いつ行っても満足できるお店です。

器や土鍋など、欲しいモノが山ほどございましたが、
「モノを少なくシンプルに暮らす」をモットーにしておりますので、
ぐっと我慢して、必要と思われるものだけに。。。




結局お持ち帰りしたものは、
・アイアンのかごトレイ
・アイアンのフック&ネジ
・待ち針


白馬は、素敵なお店が多いですね。


今回は、1泊2日の短い旅行でしたが、ゆっくり大満足の旅でした。
仕事絡みでない旅は、本当に久しぶりかも。。。


まだまだ行きたい所がたくさんでしたので、
次回を楽しみにしたいと思います。

週末の旅 1日目

2010年10月26日 | おでかけ
週末は、突然思い立って、信州に旅に出ました。

子供の頃から通っている長野ですが、数年ぶりの訪問です。

白馬村&小谷村に所用がございましたが、無事終了。

その後せっかくなので、栂池自然園に行くことにいたしました。




まずは、ゴンドラ&ロープウェイに乗ります。

紅葉はもう終わりと言うことですが、
今年一番の秋晴れだそうで、景色は素晴らしい!




栂池自然園にたどり着きましたが、まずは腹ごしらえ。
野沢菜のおやきです。






素晴らしい青空です。
まぶしすぎて、目が開かないくらいです。
眼が弱い私は、サングラスを持っていけばよかった・・・と思ったくらいです。

晩秋なので、お花などは咲いておりませんでしたが、
いくつか可愛い実はなっておりました。

鳥や蝶も数種類、飛んでおりましたよ~。




1時間半かけて最終目的地まで、無事たどり着きました。
白馬三景を望むことが出来ました。

この自然園には何度か来ておりますが、
子供が小さかったので、いつも途中までしか、回れませんでした。
今回は全部回ることが出来て、思い残すことはもうございません!


3時間かけて戻った後は、小腹を満たしました。



味噌ラーメン。
たっぷり歩いて疲れた体には、ラーメンが最高です。




食後は、「野いちごソフト」。
甘酸っぱくて、つぶつぶ入りで、野いちご感100%。
大満足のソフトクリームでした♪


白馬に戻った後は、温泉に入りました。
八方温泉は、ぬるぬるつるつるで、疲れた体を癒します。
実はこの温泉に入ると、どんなに酷使した体でも、
筋肉痛にならないのですよ~
魔法の温泉です。


旅の2日目は、後程アップいたします。