春ですね、春ですね~
暖かくなると、なんだかやる気が出てきます♪
冬の間、寒くて手抜きだったお風呂場のお掃除も
昨日は、天井から床のタイルまで
1時間半もかけて磨きました。
ついでに、洗濯機まで動かして
周りの壁や床までお掃除。
スッキリしました。
今朝は、お庭の草むしり。
やっと暖かくなってきたばかりだというのに
もう、雑草が生えてきています。
でも、こんなに可愛い子たちもいました。

お家の周りに咲いていたタンポポ。
アスファルトの隙間から
元気に咲いています。

雑草にまぎれて1輪のビオラ。
どこからか種が飛んできたのかしら。
雑草と一緒に抜かないようにしないとね。

7年前に苗でいただいた雪柳。
この時期、我が家で唯一のお花です。。。
草むしりの続きは、また明日。
(お天気によりますが・・・)
ああ、これから
雑草との戦いが始まりますね。
もう少ししたら、お野菜を植えていきたいなと思います。
さて、本日の娘のお弁当は・・・

【お弁当のメニュー】
・ささみ焼き
・ほうれん草のおひたし
(ポン酢ジュレ)
・枝豆
・プチトマト
・ごはん(梅ゆかり)
そして、昨日のお弁当です。

・豚肉のアスパラ巻き
・ハートの卵焼き
・ほうれん草のゴマ和え
・プチトマト
・ごはん(梅ゆかり)
女の子のお弁当は、量が少ないので
あっという間にできてしまいますね。
さて、もう少しパソコンで
お仕事頑張りたいと思います。
みなさま、どうぞよい1日をお過ごしくださいませ。。。
