こんばんは。
少し疲れが出ている私ですが
どうやら風邪も流行ってきているようですね。
みなさま、大丈夫ですか。
急に寒くなってきていますし、どうぞお気をつけくださいね。
最近のお弁当たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/261df7f60d47ad399855cd187ce4f972.jpg)
・ささみ焼き
・かぼちゃの煮物
・いか大根
・ごはん(ふりかけ&梅干)
いかは、お刺身用のいかを買いましたので
内臓と足を使って、塩辛を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/87a8cf738a6085af0d9f23e4058f25e7.jpg)
いかの足と内臓と塩を混ぜただけです。
何日か置くと出来るのですが、待ちきれずに次の日食べてしまいました。
本当に美味しいのです。
ごはんが進むので危険です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/30b1f2aaeab4d6d2eb476e3e7a09ef74.jpg)
・おいなりさん
・枝豆
・ゆで卵
・キャンディーチーズ
おいなりさんは、多めに作ってお昼ごはんにもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/5995160cad685a81a870e9967df37166.jpg)
・ささみとなすとピーマンのケチャップ炒め
・たまご焼き
・プルーン
・桃の缶詰
・ごはん(しそ梅)
おかずが無かったので、桃缶に頼ってしまいました。
でも、彩りは良くなりますね。
先週は、ちょっとした話題になった娘ちゃん。
たくさんの著名人の方にフォローしていただき、感謝です。
ありがとうございます。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
私の週末は、生まれて初めてミシンを買うという使命のため
ネットで調べまくり、ミシン選びの旅(ネット上で)の日々でした。
はじめは、超お安いものを・・・だったのが
ハンドメイドをする身としては、入園グッズを作るだけではないので
お洋服とか大物を作るのに適したそれなりのものを・・・となり
でも、そこそこ自分で出来るので必要ない機能を見極め、
最低限譲れない機能を兼ね備えたもの、且つ丈夫でパワーがあるもの、
同じレベルのものでも、メーカーによって違うので口コミを参考にし
そしてもちろん予算がございますので、できるだけお安くなるところで
なんとか選び出し決めた次第です。
優柔不断ですので、本当に迷いました。
ポチっとしたからには、もう変えれませんので
自分で決めたのだし、腹をくくって一生大事にする気で使います。
それにしても、ネットだと種類もたくさんありますし
びっくりするほどお安くなるのですね。
口コミもいろいろ参考になるし、本当に勉強になりました。
12月4日のハンドメイドマーケットまであまり時間がありませんが
木曜日に届く予定ですので、今週末に一気にミシンで縫い上げようと思います。
すぐに使いこなせるようになるといいな~
なんだか取り留めの無い日記になってしまいましたが
みなさま、今週もどうぞよろしくお願いいたします。