mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

ハーブティー

2015年06月05日 | お家ごはんとおやつ


みなさま、こんばんは☆


少し前に、お庭にハーブの苗を植えましたが
毎日、せっせせっせとお水をあげていましたら
だいぶ育ってまいりました。



右から、レモングラス・レモンバーム・ミント2種・オレガノ・ローズマリーなど。



レモンバーム。つんつん伸びてきました。


だいぶ大きくなって来ましたので
お茶に最適な、レモングラス・レモンバーム・ミント2種を摘みとって
お茶にすることにしました。



さっぱり、すがすがしい~


お昼ごはんを食べ過ぎましたが、このハーブティーを飲んだら
お腹がすう~として、さっぱりしました。


実はこのハーブティ、息子が赤ちゃんの頃から
マグマグに入れて飲ませていました。


便秘になった時など、お腹がすっきりするので
小さくても分かっていたようで、お気に入りだったのです。


久しぶりに「飲む?」と出しましたら
「わ~、これ大好きなんだ~」と
喜んで飲んでくれました。


ハーブティーが大好きな赤ちゃん~からの中学生。かわゆす。


フレッシュ(生)のハーブティーは、格別のお味ですね。


本当に美味しい。。。


ぜひみなさんに、飲んでこの感動を味わって欲しいです。


フレッシュ(生)のカモミールも最高に美味しいんですよ。


ああ、苗を探して植えようかしら。


これからの時期、ほったらかしでもハーブは成長するので
ますます楽しめそうですね♪