2日目は、晴天となりました!
屋外のキッズフェスタも、たくさんの方がお越しくださいました

とても暑くなりましたので、このお水のプールの上を走るボートが気持ちよさそうです

忍者迷路とかふわふわドームとか縁日とか、この後たくさんのお子様がやってきて、楽しそうに遊んでいましたよ

「闘う昆虫展」にもたくさんのファミリーの方が遊びにきてくださいました

ふれあいテントも大人気です

カブトムシの幼虫掘り
土を掘ると、中からたくさんの幼虫が出てきてみんな大喜びです
2日目は、カブトムシの幼虫プレゼントも先着20名様に行いました

隣のテントには、たくさんのニジイロクワガタがいて触ることができます
世界一美しいクワガタに、みなさん驚いておられました

また立派なヘラクレスの生体にも触っていただきました
みなさん「生きているの?」「作りもの?」と言って、触ってみて動くので「生きている!」と驚かれておりましたw
こんな大きくて美しい昆虫がいるなんて、驚きですよねw

塗り絵コーナーが大人気で、たくさん用意していた用紙が足りなくなってしまうほどでした💦
運営さんに急遽追加で印刷してもらいましたが、塗り絵が間に合わなくてできなかったお子様には申し訳ないです
そして、無理なお願いを聞いてくださった運営さんに感謝です

屋内のキャンピングカーも、たくさんのご来場者様でいっぱいでした

今回昆虫展を開催しておりましたので、会場内をゆっくり見ることができませんでしたが、出店社数も多く、かなりの賑わいでした
キッチンカーもずらりと並んで美味しそうだったな〜

昆虫ヒーローズのステージショーもたくさんのお客様がお越しくださり、とても盛り上がりました
熊本のみなさんは温かく、とても素直に反応してくださるので、ステージショーも盛り上がるのです
また来年もどうぞよろしくお願いいたします

移動中にいただいた久留米ラーメン
とんこつに細麺でコクがあるけどさっぱりいただけて美味しかったです!
今回の旅は、キャンピングカーで熊本まで行きましたので、この後レポートしていきます
ぜひご覧いただけると嬉しいです