
2022年6月20日(月) リトルトリーさんで開催された「Little ichi」
久しぶりにハンドメイドマーケット開催ということで、楽しみに参加してまいりました
どちらかというと同窓会的で、皆さんにお会いするのが目的と言っても過言ではありませんww
せっかくなのに、おっちょこちょいのワタクシは、自分の携帯を忘れてしまい(爆笑)、1枚も写真が撮れなかったので、皆様のお写真を拝借してレポートをしたいと思います
では、まずわたくしAtelier Mのブースからご紹介させていただきました

ここのところハンドメイドから離れていたもので小物のみの制作で、ポーチや羊毛フェルト小物を作りました

そして「メンタリスト つくし」さんと一緒に参加させていただきました
彼のメンタルマジックは本当にすごくて、只今イベントなどでも引っ張りだこなのです
ぜひ体験していただきたくて、お誘いをしてみましたところ、参加が実現いたしました

メンタリスト つくしさん vs Broom香房さん
考えている数字などを当てるので、本当にすごいと思います
日本に数人しかいないそうなので、もし機会があればぜひ受けてみてくださいね
それでは他の出店者さんのご紹介です

こちらは私の花とハーブの師匠でもある「Broom香房」さん
千葉県いすみ市からお越しくださり、久しぶりにお会いできて喜んだ方も多かったことと思います(私もその1人です)
ハーブの本も出されていて、今回はハーブティーの販売です

相川町にある人気の古民家ショップの「年茶屋」さん
パンやスコーンやハチミツなどありましたが、あっという間に完売しておりましたよ

素朴でおしゃれな風合いの焼き物の「時土器」さん
どんなお料理もおしゃれに盛り付けできるので、私も愛用させていただいております

この時土器さんの可愛いお家は、玄関に置いて印鑑を入れたり、爪楊枝を入れて食卓に置いたり、ミニ鉛筆を入れて机に置いたり、とにかく可愛いです

pirikaさんのアロマストーン
色々体のことや環境のことなどを考えている作品です
ブーケやリースに合わせても素敵に使えるそうです

花sakkaさんのお花屋さん
お花のチョイスが、珍しくて本当に素敵で癒されます

Little treeさんのシフォンケーキ
食感がありえないくらいのふわふわで、本当に美味しいです

お外では、Kukkaさんのいつも素敵な古物市です
写真には載っていない素敵なレースや古着などもありました
(後で購入品でご紹介いたします)

オープンと同時にたくさんのお客様がお越しくださいました
ありがとうございます!
久々の開催ということで、待っていてくださった方もいるのではないかと思います
今回、千葉の大多喜にある「さすらい」さんが出版している絵本「さんびきのさすらいねこ」の普及活動もしてまいりました♪
作家さん皆様、ご自分のブースに飾ってくださって嬉しかったです


皆様、ありがとうございました
今回参加してくださった作家さんのお店などに置いていただく予定ですので、もしこの絵本を見かけたら読んでみてくださいね
さて、ランチの時間は、シェフ特製のカリー’s イタ飯です



シェフの料理は何でも美味しいのですが、こちらもめちゃくちゃ美味しゅうございました
ご馳走様でした♡

最後は出店者さん全員で記念撮影です

お店の前でもパチリ
本当に楽しかったな〜
今は昆虫イベントの仕事でお子様と触れ合うことが多いのですが、お子様は本当に可愛くそれはそれで天職だと思っておりますが、たまにこうやって同世代の女子、そして同じ趣味嗜好の方とご一緒するのも本当に楽しかったです
皆様、ありがとうございました!
それでは、購入品ご紹介です
(素敵なモノばかりでお買い物も目的の1つですw)

まずは、Broom香房さんのハーブティーと年茶屋さんのハチミツです
ハチミツは愛川で採れたものだそうです
レースはKukkaさんのものです
年茶屋さんのあんぱんも購入したのですが、夫のお土産にしたらすぐになくなり写真を撮りそびれましたw

こちらは時土器さんのお皿とお家で、レースはKukkaさんです
お家はミントグリーンで珍しいので購入しました
今持っているのと並べても可愛いかも

このレース2枚もKukkaさんのものですが、本当に素敵で状態も良く、お値段もお手頃だったので何枚も購入しました
試しに私のお部屋のソファーと木の椅子にかけてみましたが、色々使えそうです

おまけにいただいた陶器のミニミニねこちゃん
本当に小さくて可愛い♡

こちらは花sakkaさんにおまかせでブーケを作っていただきました
センスが良いので、おまかせするのが一番ですね
とても素敵に作ってくださりありがとうございます
癒されます〜

こちらはpirikaさんのアロマストーンです
薄いピンクの紫陽花と白いバラのつぼみです
こちらにアロマオイルを垂らして楽しもうと思います
白いつぼみは、一緒に参加してくれたメンタリストつくしさんにプレゼントしようかな
長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございました
また少しずつ作家活動もしていけたらと思っておりますので、よろしくお願いいたします